シンガポールの子育てアドバイザーも絶賛!

 

こんにちは、子育て心理学協会 東ちひろです。

 

昨日は、「岡山に介護の日帰り」+夜にインストラクター限定の「子育て力アップパジャマミーティングング」を行いました。

で、

「子育て力アップパジャマミーティング」には、現在開催中の子育て心理学カウンセラー養成講座参加者も含まれます。

このカウンセラー養成講座は、課題がありまして、自宅に戻って受講者同士が子育て相談の練習をします。


その練習をする間に、どんどん自分の子育ての悩みが軽減したとのこと!!!


そのため、昨日はわが子のことではなくお仕事のご相談でした。

このパジャマミーティングは、インストラクターになられると、超お安く参加いただけます。


さて、先日行ったベーシック講座の感想をいただきました。

今回は、シンガポールから参加されました!
 


東先生、先日はありがとうございました。

子育て心理学オンライン講座に参加させて頂きました、シンガポールの●●です。


実は私は、「子育てアドバイザー」として、主に文章を書くことで活動しています。

ブログや、子育てサイトを通じて、多くのお母さんに読んでもらうべく、毎日コツコツ書いています。

日頃から、教えて頂いた内容を、実践してはいました。

愛情タンクのようなものが存在していて、上の子の方が大きい気もしていました。
漏れやすいような印象も持っていました。

が、実際の東先生の、「相づちの打ち方」「共感の仕方」「話の聞き方」に、多くのヒントが詰まっていました。


自分の未熟さと、東先生の声に圧倒されました。

今まで実践され、多くのお母さんの話を聞かれた方のたたずまいに感動しました。


本を読むのと、聞くのとでは、【やはり圧倒的に受け取る量と質が違う】ことがわかりました。

受けてよかったです。

ありがとうございます!



講座は、単に情報を受け取るだけではありません。

参加することで、確実に東に承認されます。

承認されると、お母さんも「よし、がんばろう~♪」と思います。

それが、わが子への子育て大変化につながります。


もちろん、本やブログもいいですが・・・

講座に、参加したことがある人は、DVDとかを発売しても・・・・一切買わない人もあります。

つまり、直接東の話を聴きたいとのこと。


講座の日は「母の日」です。

つまり、あなた自身にご褒美を渡す日です。


~子どものわがまま・暴言・反抗に困っているお母さんへ~
子どもとの関係が改善し、やる気と自信が2倍高まる!『子育ての正解』


【子育て心理学ベーシック講座】

◆日 時:5月13日(日)10時~17時
◆場 所:東京竹橋プラットフォームスクエア
◆アクセス:竹橋駅(東西線)  
◆受講料:38,000円(税別)

▼詳細&お申込みはこちらです
http://www.kosodate-up.com/5516

万一、欠席の場合は、動画受講ができます。ご安心ください。