【募集開始】
ご好評につき!「追加開催」決定!!
◆6月1日(金)21:30~23:30
≪プチ相談つき!≫
オンライン「勉強好きの子どもを育てる方法」
こんにちは、東ちひろです。
連休も終わり、お子さんは学校にも慣れてきている時期でしょうか?
じつは!
「慣れる」=「ダラダラ」になりやすいです。
特に家庭の中で子どもはダラダラしやすいもの。
・・・となると、それを見たお母さんは
「宿題やったの?」
「何時だと思っているの?」
「いい加減にしなさい」
「何回言わせるの!?」
「もっときれいに書きなさい」
と言いたくなります。
じつは、
5月は、『勉強好きの子ども』を育てるチャンスなんです!!!
なぜなら、この時期は学校に慣れた子どもがダラダラモードになりやすい。
行事の練習も増え、気温もぐっと上がり、子どもの本音が出る時です。
そのため、この時期に親がどんな関わりをするかによって、この「勉強スイッチ」をONにすることができます。
でないと・・・、子どもの学習意欲は下降の一途とたどります。
さらに、6月にプールが始まり、7月の暑さにヤラレて、そのまま8月の夏休みに突入・・・
だから、ぜひこの時期に子どもの学習意欲を上向きにさせたいところです。
しかも!
子どもは、ママのサポート次第で大きな差が出ます。
ということで、5月30日(水)にオンライン(ZOOM)で
『勉強好きの子どもを育てる!子育て心理学ミニ講座』を行います。
今までは、東京・大阪の二大都市でしか行わなかった超人気の講座をオンライン(ZOOM)でおこないます。
この講座は、東京品川では募集開始後、数分で満席になった人気の講座です。
さらに!
講座の後半には、東ちひろの子育てプチ相談(1人10分)を行います。
私の子育て相談は1回1万円ですからね。
これだけでもかなーりお得です。
<募集> 残席3
>>オンライン「勉強好きの子どもを育てる方法」のお申込みはこちらです
▼東京品川会場の様子はこちらです。
▼竹橋会場
▼大阪会場
■質問タイムでは、画面上に、お子さんのノートを見せていただけると、よりリアルな対応方法をお伝えできます。(希望者のみ)
↑
この技術は他の人にはないようで・・・
私は、お子さんのノートの文字から、子どもの具体的学習サポート法、そして(笑)担任の先生対応もわかります!
<講座の感想>
今回は、「プチ相談つき」のため、少人数で行います。
▼今までミニ講座をした時の感想です
では講座の詳しい内容をお伝えします。
【オンライン】
≪プチ相談つき!≫
「勉強好きの子どもを育てる方法」
◆日程:6月1日(金)21:30~23:30【残3】
・万一欠席・遅刻の場合は当日の動画をお渡しします。
・日本時間です
・海外在住の日本人ママも歓迎です!
◆場所:ご自宅のPCまたはスマホ前
◆受講料:5,400円(税込)
・お振込みの確認をもってお席を確保します。
◆通信手段:ZOOM
★ZOOMはワンクリックでカンタンにスマホからでも講座に参加することができます。
・PCをお持ちの方はPCからの受講をおススメします。通信状態がよいです。
・当日はZOOMサポート係が在中します。
・遅刻・欠席の場合は、当日の動画をお送りします。その場合は個別相談はありません。
◆プチ相談はおひとり10分です。
【募集開始】残席3
>>オンライン「勉強好きの子どもを育てる方法」のお申込みはこちらです
※キャンセルポリシーはこちらです
では、ご検討よろしくお願いします。東ちひろ