●あれ以来、ホントに子どもを怒らなくなりました【体験談290】

 

こんにちは、東ちひろです。

 

今週末は東京と大阪連続でワークショップを行います。

 

じつは、16日の東京ワークショップ「子どものやる気と能力開発」では、たくさんの子育て心理学インストラクターさんがお手伝いをしてくれました。

 

そんな中、Mさん(小2男の子、3才男の子ママ)からこんな話を聞いたんです。

 

東:「最近、お子さんいかがですか?」

 

Mさん:「それが!講座以来、本当に子どもに怒らなくなったんです」

 

東:「え、ええーっ、怒らないんですね」(男子2人のワーキングマザーなのに・・・)

 

Mさん: 「はい、子どもが変わったというよりも、自分が子供に腹が立たないんです」

 

東:「そ、そうなんですね」(でも、お子さん結構手がかかっていたはず・・・)

 

Mさん:「まあ、宿題も自分から進んでするようにはなりましたが・・・」

 

東:「す、すごいよね、男の子2人のママさんなのに、それ素晴らしいことですよね」

 

 

 

Mさんは、子育て心理学講座を修了して1年経過しています

 

しかも、Mさんのお子さんは少々おやんちゃなところもあるんです。

 

Mさんもフルタイムでお仕事しているママなのでどう考えても夕方は大忙しのハズ!

 

なのに、子どもを怒らなくなるんです。

 

これ、子育て心理学インストラクターさんは、本当によく言われますね。

 

 

 

この子育て心理学講座というのは、私が過去25年の経験の中で、「これをすると子どもと親が根本的に変わる」というものを凝縮して盛り込んでいます。

 

私も、この講座を受けたけれど、「ちっとも変わらない」とは言われたくありません。

 

だから、出し惜しみなく、すべて出し切っています。

 

 

 

子育てほど「わかる」と「できる」が違うものはありませんよね

 

いくら、「子どもを怒りすぎてはいけない」と思ってても、メラメラと怒りが噴き出すことがよくあります。

 

そんなによくあることであれば、そこを扱っていけないと、成果が上がる子育て講座にはならないと思うんです。

 

単に親子のコミュニケーションスキルだけを学ぶ講座であれば、他にもいくらでもありますし。

 

 

 

でね、私はそこのところを子育て心理学「ココロ貯金」マスター講座で学べるようにしています。

 

たった4日間の講座で成果が上がるのは、このマスター講座を受講するからかもしれないと思っています。

 

 

 

私たちって、今までに何度も傷ついて大人になっています

 

じつは、心には「仕組み」がありまして、傷ついた心を修復してほしいと願っています。

 

そして、傷ついた時の感情とまったく同じ感情を味わうことで、大人になった自分に『傷ついたことをわかって欲しい』と訴えています。

 

 

「ココロ貯金」マスター講座まで受講して、テストに合格すると、子育て心理学インストラクターになれます。

 

でも、心に負担があるインストラクターさんだと「講座を開く自信がない・・・」「恥ずかしい」とココロにブレーキを踏むんです。

 

それでは、しっかりと「ココロ貯金」について受講生に伝えることはできません。

 

それもあって、「ココロ貯金」マスター講座では、丸一日かけて、心のデトックスをしていきます。

 

 

 

この方法は、自宅に戻って何回でも自分で行うことができるようになっています

 

じつは、ここまで自分でできる方法を教えてもらうと、他の機関ではめちゃくちゃ受講料が高いんです。なんだったら調べてもいですよ。

 

 

 

人間の感情の根本を根こそぎ変える力があるので、高いのね。きっと。(高く取れるともいえる)

 

でも、私は受講生さんがよりよくなって欲しい、子どもがよりよくなって欲しいと願っているので、相場よりは相当お安い設定にしています。

 

マスター講座は、2日間ですが、この内容だけでも、マスター講座は十分すぎるくらに元が取れます。

 

他機関で同様の内容を学んだ人は、「これだけでもお得すぎる」「マスター講座を受けたいためにベーシック講座から入ります」といいます。

 

 

 

今でも私は、自分がどうしようもない状態になったら、速攻でこのセラピーを行います。

 

努力や根性は出していません。笑

 

私も、心がしんどいからと言って、止まっているわけにはいかないのでね。

 

たぶん、それもあって、次々と迷いなく仕事ができるんだと思います。

 

詳細はこちらです

【子どものやる気と能力開発ワークショップ】@東京・大阪
10/16【満席】10/22/23募集中