母親次第で子どもは変わります


こんにちは、東ちひろです。


この土日は、大阪にて子育て心理学インストラクター養成講座(大阪1期)でした。








この講座をやっていると、まずは受講生さんの表情が明るくなります。



それでね、そうこうしている間に、受講生さんが家庭に帰ったあと、お子さんもそしてパパもイライラしなくなると言われています。



これってすごくないですか?(自画自賛)



子育て心理学は、「即効性がある」とご好評をいただいております。うれしいな~♪



それでね、、、今回の受講生さんからこんなことと言われました。



受講している間に、保育園の先生から「最近、手を出さなくなりました」と言われたり、今まで反抗ばかりしていた中学生の子どもが、素直になったりします。



じつはね、子どもはね、大きくなれば自然によくなるものではありません。


自然によくなるのであれば、世の中の子どもはみんな問題がないはず。



そんなことないですからね。




子どもの成長に伴って、その間に「ココロ貯金」を貯めるから、お子さんの変化が出るんです。


大事な子どものことなのに、運を天に任せてはいけません。




■最新情報はこちら■



□ 5/26少人数グループ子育て相談会東京  【満席】
 ママの心が軽くなるほど、子どもはぐんぐん伸びます!  




花 悩まないで、お気軽にご相談ください。

【電話相談】 こちら
【無料メルマガ登録】 こちら
【facebookママほめ】こちら


叱らなくても子どもは伸びます!
「9割は叱ることではありません」【新刊】




▼子どもの「やる気」と「才能」を最大限に引き出す方法がわかる!