発達障害アセスメント研修中@埼玉
こんにちは、東ちひろです。
ただ今日本カウンセリング学会の研修会に参加しています。
なぜ埼玉まで行くのかというと、どうしてもこの内容を深めたかったからです。
内容は、「発達障害アセスメント」です。
私の子育て相談でも切っても切れないくらいの密接な関係がある分野です。
今回の内容は、ここでは書けないくらいに実際的な内容が盛りだくさんです。
朝10時~夜7時までの休憩入れて9時間コースですが、ものすごく興味深くてたまりません。
どの内容ももっと深く知りたいと思うものばかりです。そして、不思議なくらいに疲れていません。
休み時間にも先生に質問を何度もさせていただきました。
なんで、こんなに私この分野が好きなんだろう・・・。
教育委員会勤務の時から、自分の仕事内容に深くかかわる内容なので、どこまでも勉強したくてたまりません。
学会なので当然全国から多くの方が学びにお越しになっています。
明日も朝9時30分~17時30分までがっつり学んできますね。
今わたしは多くの事例があるので、それを理論から学べると、実践が生きてきます。
◆悩まないで、お気軽にご相談ください。
【電話相談】こちら
【無料メルマガ登録】こちら
【facebookママほめ】こちら
【子育て教材】こちら
【子育て心理学講座】こちら