【本日23:59まで】きょうだい平等は、不平等なんです
こんにちは、東ちひろです。
台風が近づいていますが、少しでも被害が少なくて済みますように・・・
さて、こちらのDVD「3・4・5歳のやる気と自信を引き出す方法」をご覧になった感想をいただいています。
本日、23時59分までの受付になりますので、気になる方は早めにご連絡お願いします。

ちひろ先生の温かいお人柄が伝わってくるので、また本と違った味わいがあり新鮮でした。
そして、ちひろ先生は温かく優しいのに加えて、おもしろい面、お茶目な面も見られて親しみを感じ
ました。
だって話し方が抑揚があり落語聞いてるみたいな感じがする時も。
だからこそお母様たちの心も動くのだと思いました。
本であまり書かれてないような子どもの不得手部分の対応の仕方もよくわかりました。
『平等は不平等~』のフレーズ、「図式化」されててわかりやすかったです。
ただただ最後まで聴き入ってしまいました!
実は、この図式化は、私がわが子の子育てで悩んだ時発見した図なんです!
ガンバって子育てをしているのに、ちっとも子どもがよくならない時
「いったい何が起きているのだろうか!?」とさまよいながら考えて発見した図です。
これを皆さんにお伝えすると・・・
「なるほどーーー!!!」「だからお兄ちゃんがすねちゃうのね」と納得されます。
子育ては、知っているだけでは、機能しません。
でも、知らないことで、行き過ぎてしまうのは避けたいところです。
反対方向にアクセル全開しませんように!
本日が受付最終日で、今後は期間限定となります。
では、みなさんお気をつけくださいね。東ちひろ