●大事なことは、子どもが高校を卒業したあとなんです

 

こんにちは、東ちひろです。

 

 

子どもが小さい頃は、比較的親の思いをしつけに反映させていけます。

 

 

たとえば、「お菓子は手作りで!」とか、「ゲームは買わない」とかです。

 

 

私は、是非その頃までに、たくさん子どもにココロ貯金を貯めて欲しいと思います。

 

 

ココロ貯金を貯めておくと、親が必要以上にアレコレと決まりを作らなくても、子どもは結構親の言うことを聞くようになります。

 

 

目に余る暴走も少ないでしょう。

 

 

 

子どもが大きくなってくると、いくら親が手作りで食事やおやつを作っても、外では好きなものを食べたり、ひとり暮らしを始めるとインスタント食品を食べるようにもなりえます。

 

 

ゲームもひとり暮らしなんかし始めたら、もう親の管理は出来なくなります。

 

 

ということは、それまでにある程度子どもの自制心を育てておく必要があるわけです。

 

 

子どもは、いつかは、親の目の届かなくなるところに行きますからね。

 

 

 

【子育て心理学講座】満員御礼!!

~わがまま・暴言・反発に困っているママへ~

子供との関係が改善、やる気がグングン高まる『子育ての正解』

「子育て心理学講座」in東京・大阪

 

鉛筆【資格取得】ご興味がおありの方はこちら

リスト子育て心理学インストラクター

リスト子育て心理学カウンセラー

 

メール【メルマガ】ブログよりも優先的にお得情報ほぼ日配信中

やる気と自信がぐんぐん伸びる!

  『子育ての正解』 無料メール講座

 

ラブレター【メルマガ】東ちひろが繁盛カウンセラーになる極意伝授

 人気カウンセラーになる12の極意


王冠【子育て電話相談】

 ●3月東ちひろの子育て電話相談

 ●子育て心理学カウンセリング無料モニター

 

 
【新装版】好評発売中!

お求めはこちらからお願いします

 

旗LINE@はじめました。

≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加