【本日まで】子育てアドバイザー講座


こんにちは、東ちひろです。


子育ては、「話の聴き方」「伝え方」「認め方」このあたりが出来てくると自然に子どもが落ち着いてきます。


よく「○○を自分からさせたい」「△△をやめさせたい!」


というお悩みを聴くのですが、お母さんの言い方だけをマスターしても、成果はその場限りになります。


先日名古屋で行った子育て講座でも、お母さんの話の聴き方が変わったら「子どもが落ち着いてきた!」と何人もの方からもご報告いただきました。


「話を聴く」ということは、一日中やっていることですからね、、、


それが単に「聞く」なのか「聴く」に発展しているのかによって、子どもはまったく違う姿になっていきます。


お子さんの夏休みまでにぜひ身につけていただきたい技術です。


子どもが変わってくると、、、やっぱりうれしいものです。


お母さん自身も、子育てに自信をもつことが出来ます。


こちらの講座は、スカイプをつかって数人で行いますが、すべての方が東とマンツーマンで、「話の聴き方レッスン」を行えます!


お母さんもバージョンアップしたいですよね。



◆『子育てアドバイザー講座』のくわしいことはこちらです。


◆受講生の感想はこちらです


私が長年かけて学んだ子育てに有効なものを出し惜しみなくお伝えします。


ご希望の枠がいっぱいになりましたら、その時間帯は受付終了になります。