●子どものタイプ別アプローチ法が分かりました!【アドバイザー講座35】
こんにちは、東ちひろです。
今日は、東ちひろの子育てアドバイザー講座を受講されたママからいただいた感想です。
この講座を受講すると、「何が足りない」から、子どもがわがままを言うのかよーくわかります。
そして、「何をすると子どもが変わるのか」もよーくわかりますよ。
ただいま子育てアドバイザー講座 の募集中です。
■8歳女の子ママ、5歳男の子ママ アメリカ在住
受講前は、「スカイプでの3時間は少し長いかな?」と思っていましたが、いざ始まってみるとあっとい
う間の3時間でした。
今回はこれまでの子育て相談とは違い、わが子の事だけでなく、色々なお子さんのタイプ、その見分け方、そしてそれぞれに有効なアプローチの方法などを分かりやすく教えていただきました。
普段自分の子ばかりに目が行きがちですが、これからは周りの方たちの親子関係を観察してしまいそうです(笑)。
話の聞き方実践では、対子供だけではなく大人の間の人間関係にも役立ちそうな聞き方を知ることができました。
普段何気なくしている会話中のあいずちも、これから意識してみると自分の中で様々な発見がありそうで興味深かったです。
《東ちひろより》
▼「伸びる子」を育てる!「基本のキ」です。
¥1,365
Amazon.co.jp
▼すべての男子とパワフル女子への処方箋
男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんの子育てコーチング術 (マミーズブック)/メイツ出版
¥1,365
Amazon.co.jp
▼先生にもお母さんににも使える1冊です。
スペシャリスト直伝!教室で使える! ほめ方・しかり方の極意/明治図書出版
¥2,163
Amazon.co.jp
▼思春期前に関係なく、子どもに手を焼くようになったら、お買い求めいただいています。
「言うことを聞かなくなってきた子」の育て方―思春期に入る前に知っておきたいこと/PHP研究所
¥1,260
▼【新刊】子育ての悩みスッキリ解消!