●子育てをストレスと感じなくなる方法(ママほめ)
こんにちは、東ちひろです。
私は常々、子育てママは孤独に子育てをしてはいけないと思っていました。
しかしながら、幼い子どもがいると、思うように外出出来ないことも多く、とかく引きこもり育児にもなりやすいのです。
また、子どもを育てること自体が大変ストレスフルなところがありますから、それだけをしているお母さんが集まった時に、その中で気を使ったり、不快な思いをしないとも限りません。
そこで、忙しい子育て中でも「ほっとひと息つける居場所」がとにかく欲しいと思っていました。
さらにその場が、ただスッキリするだけではなく、「子どものやる気と自信を引き出すための自己肯定感」を高める場になれば、こんなにいいことはないと思うのです。
それがフェイスブックを活用した「ママほめ」です。会費は一切なしの無料です。
さらに!毎日私が投稿している【ママなび】では、伸びる子を育てる本質をお伝えする投稿になっています。
おもしろいことに、「そのテーマ、今の私にピッタリです」「うちの家を見ていたのですか?」というくらいにタイムリーな内容と言われています。
まだ、ご登録していない方は、ぜひ登録をしておいてください。
思いっきり落ち込んだ時に、バタバタと慌てても仕方がありませんからね。まずは、今のうちに登録です。
●体験ママの声 (1~100)
●体験ママの声 (101~120)
【メルマガ】(1600人のママが勉強中)
●「伸びる子のママになる!絶対に知っておくとよい12の秘訣」
【フェイスブック】(500人のママが、実践中)
【テキスト】(基礎編)
【テキスト】(応用編という名の打開策)
【東ちひろがマンツーマンで子育てのコツ教えます】
■怒らず子供のやる気を引き出す専門家:東ちひろ
【問い合わせ】
higashi★kosodate-up.com(★を@に変換)
▼「伸びる子」を育てる!「基本のキ」です。
¥1,365
Amazon.co.jp
▼すべての男子とパワフル女子への処方箋
男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんの子育てコーチング術 (マミーズブック)/メイツ出版
¥1,365
Amazon.co.jp
▼先生にもお母さんににも使える1冊です。
スペシャリスト直伝!教室で使える! ほめ方・しかり方の極意/明治図書出版
¥2,163
Amazon.co.jp
▼思春期前に関係なく、子どもに手を焼くようになったら、お買い求めいただいています。
「言うことを聞かなくなってきた子」の育て方―思春期に入る前に知っておきたいこと/PHP研究所
¥1,260