●「まだ、やれることがあるのですね」【テキスト感想】
こんにちは、東ちひろです。
今日もテキスト『60日で怒らないやさしいママになる方法』をご覧いただいた感想です
■3歳娘、0歳息子のママ 東京都在住
悩んでいるママへの実用的なテキストをまとめてくださりありがとうございます。
私は、下の子が産まれる前から、上の子を怒ってしまう毎日に悩んでいました。
子どもの気になる行動そのものを怒っても解決しない、遠回りでもココロ貯金を貯めることで、いろんなことが解決するのだということに、ハッとさせられました。
食事をだらだら食べる、ぐずぐず言うなどの娘の気になる行動に、つい口を出していました。
さらに、言うことをきかないのでイライラし、怒りをぶつけて後悔する毎日だったのです。
でも、今は娘が気になる行動をした時に、「ココロ貯金が足りないんだ。今、注意してもしょうがない」と思い出すようにしています。
日々の生活の中でも、「意識して」ココロ貯金を貯めることを気をつけています。 このテキストを読んで、今の状況を変えるために「やれることがあるのだ」と明るい気持ちになりました。
感想ありがとうございます。3歳と0歳のお子さんをお持ちのママですから、毎日休みなく育児をなさっていることと思います。
疲労困憊して、心も体も悲鳴をあげたくなることでしょう。
でも、おっしゃるように「まだ、出来ること」があります。応援しています。
【2日間限定】9月2日(月)、3日(火)「子育て相談付き」を募集いたします。●テキスト『60日で怒らないやさしいママになる方法』
(東のHPに移動します)
【電話相談】
【メルマガ】(1500人のママが勉強中)
●「伸びる子のママになる!絶対に知っておくとよい12の秘訣」
【フェイスブック】(400人のママが、実践中)
【テキスト】(基礎編)
【テキスト】(応用編という名の打開策)
■怒らず子供のやる気を引き出す専門家:東ちひろ
【問い合わせ】
higashi★kosodate-up.com(★を@に変換)
▼「伸びる子」を育てる!「基本のキ」です。¥1,365
Amazon.co.jp
▼すべての男子とパワフル女子への処方箋
男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんの子育てコーチング術 (マミーズブック)/メイツ出版
![]()
¥1,365
Amazon.co.jp
▼先生にもお母さんににも使える1冊です。
スペシャリスト直伝!教室で使える! ほめ方・しかり方の極意/明治図書出版
![]()
¥2,163
Amazon.co.jp
▼思春期前に関係なく、子どもに手を焼くようになったら、お買い求めいただいています。
「言うことを聞かなくなってきた子」の育て方―思春期に入る前に知っておきたいこと/PHP研究所
¥1,260