●【本日限り】30分子育て相談つき
『60日で怒らないやさしいママになる方法』を受付いたします。
▼くわしい内容は、こちらです。
http://www.kosodate-up.com/information/000009.php
▼【子育て相談つき」申し込みフォームは、こちらです
▼【子育て相談なし」申し込みフォームは、こちらです
こんにちは、東ちひろです。夏休み真っ盛りですよね。
この時期は、ママのキャパオーバーになってしまい、つい大きなカミナリを落としてしまうことになります。
私は、自分の経験もあるので、「そんな人はダメ」とは言いません。でも、子どもは、、、、「言われたとおり」に思います。
夏休みって、そもそもがママ自身の「ご自愛」が出来ない時なので、つい言い過ぎてしまいます。
ということで、電話相談を受けにくいこの時期に、こちらのテキストを「子育て相談つき」で受付いたします。
子育て電話相談は、9月末をめどにお申込みくださいね。
私の電話相談は、
「たった、1回で子育てのナゾがとけた!」
「わが子を見られているくらいに、よく当たる」(占いではありませんが)
とよく言われます。
■年長 女の子のママ オーストラリア 在住
娘が2歳を過ぎたころから子育てに関する様々な本を読んできました。
でも、それらの本はいずれも、理想論に偏っていて現実味に欠けていたり、抽象的すぎたり、実践的でなかったり、中には読んだら自分のふがいなさを指摘されているようでかえって落ち込んだりする本が多かったように思います。
このテキストはお母さんのそれぞれの「困った!」という場面に、具体的に「どんな声をかけをすればよいか」「どんな行動をとれば良いか」が書かれているので、すぐさま行動に移せます。
目次を読むと、
「あっ、それそれ!」
「その時は、どうすればいいの~!」
「知りた~い!」
と興味のあるページから読めるのも便利です。
日々忙しい母親たちは実践しやすいし、意識してやってみると、割と短期間で良い効果を実感することができました。
今まで、自分が子育てをしていく中で「しっかりした子に育てなくては」と肩に力が入ってた自分には気づいたけど、「でも、ここで甘やかしたら、この子がダメになってしまうのでは」という思いが葛藤していました。
東さんとこのテキストに出会ってからは、「甘やかしと甘えさせの違い」を知り、「子どもを甘えさせると強い子に育つ」と知りました。
すると、「そうか、添い寝したり、甘えさせても大丈夫なんだ」と肩の力がスーッと抜け、いままで愛情を表現するのを我慢していた自分自身にも気づいたのです。
東さんに出会えて、本当に良かったです。
子育ては、万人に通じる正解はありません。
でも、私は、大切な子どもを育てているのに、もう少し頼りになる物が欲しいとずーーと思っていました。当時、こんなテキストはありませんでした。
そのため、私は、ずいぶん労力とお金と時間を費やして、あれこれ学びに行きました。
でも、私が学んだものの中には、子育てには役立たないものもたくさんありました。すいぶん遠回りをしています。
だから、このテキストは、私が本当に役立ったと思うものだけを、ギューとまとめて1冊にしました。
●【本日限り】30分子育て相談つき
『60日で怒らないやさしいママになる方法』を受付いたします。
▼くわしい内容は、こちらです。
http://www.kosodate-up.com/information/000009.php
▼【子育て相談あり】申し込みフォームは、こちらです
▼【子育て相談なし」申し込みフォームは、こちらです
冊子版希望の方は、チェックを入れてくださいね。