●「ウチの子、テレビを消すと怒るんです」対策
こんにちは、東ちひろです。
朝から晩まで子育て電話相談をしていると、ある傾向がわかってきました。(ホントは知っていたけれど)
たとえば、テレビ大好きっ子さんは、急にテレビを消されると怒り出します。
まあ、ワタシ達大人も、一生懸命テレビ見ていたところを、急に消されると嫌ですがね。
これは、夕飯の時間にテレビを見ないご家庭でよく起こります。
または、幼稚園に行く時間なのに、いつまでもテレビを見ていたり、お風呂時間になってもお風呂に入らなかったりして、ママを困らせます。
ホントは、ママも大きなカミナリを落としたくはないけれど、一体どうしたらいいのかわからずに、強く出てしまうのでしょうね。
温度差ありすぎです。
●明日、5月1日(水)12時45分発行のメルマガでお伝えしますね。
まだお取りでない方は、この機会にぜひ!
【メルマガ】(1500人のママが勉強中)
●「伸びる子のママになる!絶対に知っておくとよい12の秘訣」
【電話相談】
【メルマガ】(1500人のママが勉強中)
●「伸びる子のママになる!絶対に知っておくとよい12の秘訣」
【フェイスブック】(300人のママが、実践中)
【テキスト】(基礎編)
【テキスト】(応用編という名の打開策)
怒らず子どものやる気を引き出す専門家:東ちひろ
【問い合わせ】
higashi★kosodate-up.com(★を@に変換)
▼「伸びる子」を育てる!「基本のキ」です。
¥1,365
Amazon.co.jp
▼すべての男子とパワフル女子への処方箋
男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんの子育てコーチング術 (マミーズブック)/メイツ出版
¥1,365
Amazon.co.jp
▼先生にもお母さんににも使える1冊です。
スペシャリスト直伝!教室で使える! ほめ方・しかり方の極意/明治図書出版
¥2,163
Amazon.co.jp
▼思春期前に関係なく、子どもに手を焼くようになったら、お買い求めいただいています。
「言うことを聞かなくなってきた子」の育て方―思春期に入る前に知っておきたいこと/PHP研究所
¥1,260
PHPさんのHPより注文できます。電話対応も可。