●子どものかんしゃくが少なくなりました


こんにちは、ひがしです。


一気に冷え込みますね。


さて、すぐに怒る子、かんしゃくを起こす子のママは、ホント大変です。


子どもが「怒り」の感情で、ママの心の波紋を荒立ててしまうからです。


ポーンと石を投げ込んでくれるので、ママの心がすぐに波立つのです。



●明日、13時発行のメルマガでは、2歳の子どものママさんの体験談をお知らせします。


「ママの体調不良」⇒「子どもがかんしゃく」⇒「ママがイライラ」⇒「さらに息子が大泣き」


こんな悪循環を乗り越えたコツをお伝えしますね。




子育て電話相談 はこちらから



無料メルマガでは、ブログよりも早く、「子育てがラクになるちょっとしたコツ」を配信中です


▼無料メルマガ(全12回)ご登録はこちらからできます。

旗伸びる子のママになる!
絶対に知っておくとよい12の秘訣


【携帯アドレスで登録の方へ】

メルマガ届いていますか?登録後すぐに登録完了メールが配信されます。


◇携帯からのご登録は0325r2@39auto.biz に空メールを送るだけで登録完了です。


◇PCメール受信拒否設定の場合はメルマガが受信できません。

「39auto.biz」を受信設定に変更、または「PCメール受信拒否設定解除」をお願いします。


▼受信設定手順マニュアル
http://autobiz.jp/mobile/manual.html





【特典】「伸びる子」と「伸びない子」の違いはココだ!


第1回 「ぐんぐん伸びる子が育つコツ」大公開!

第2回 愛情は貯金ができます!

第3回 “ムダ叱り”ストップ! 

第4回 子育てには、コーチングが効きますよ!

第5回 ほめ上手ママになるコツとは?
第6回 あなたがお子さんのコーチ・カウンセラーになる方法

第7回 強い子・伸びる子になる“ちょっとしたコツ”とは?

第8回 “怒らないママ”になれる!3つのステップ!

第9回 自分で考える子が育つ“ちょっとしたコツ”とは?

第10回 “どこまでも伸びる子”のママになるコツとは?
第11回 子育てストレスの減らし方とは?

第12回 怒りの処方せんとは?