●反抗ばかりする子どもの育て方


私は、このお子さんをパワフル君、パワフルちゃんと呼んでいます。


嫌なことは、はっきり(言い過ぎる程)嫌と言うことができます。


そして、親がガッツリと怒ってわからせようとした場合に、逆に子どもが親に怒り出したり、叩きにくることもあります。


そんな場合は、毎日親子バトルになりやすいわけです。


基本的に子どもは暇ですから、親が自分の仕事(家事)をする時間を子どもに奪われてしまいます。



明日、13時発行のメルマガで、その対応をお伝えしますね


▼無料メルマガ(全12回)ご登録はこちらからできます。

旗伸びる子のママになる!
絶対に知っておくとよい12の秘訣


【携帯アドレスで登録の方へ】

メルマガ届いていますか?登録後すぐに登録完了メールが配信されます。


◇携帯からのご登録は0325r2@39auto.biz に空メールを送るだけで登録完了です。


◇PCメール受信拒否設定の場合はメルマガが受信できません。

「39auto.biz」を受信設定に変更、または「PCメール受信拒否設定解除」をお願いします。


▼受信設定手順マニュアル
http://autobiz.jp/mobile/manual.html


子育て心理相談室*子育ての悩みを解消します!