●ココロ貯金を貯めても、子どもが変わらないママへ

 

こんにちは、東ちひろです。

 

ココロ貯金とは、言葉と行動でママの愛情を子どもに伝えることです。

 

【言葉】「大好き!」「応援しているよ」「がんばっているね」

 

 

【行動】抱っこ、添い寝、話を聞く、認める、頭をなでる・・・

 

 

貯金箱が貯まらない時は、次のことが考えられます。

 

1、ママのガミガミ口調が現在および過去に多く、最初の貯金そのものが赤字状態

 

 

2、ココロ貯金箱が元々大きめのお子さんの場合(賽銭箱)

 

 

私の子育て電話相談を受けられている方には、

 

 

「ここの様子は、貯まってきている証拠!」

 

 

「この時期に、まずまず勉強が進んでいるなら、貯まってきていますよ」

 

と具体的にお伝えします。

 

 

 

受けていらっしゃらない場合は、貯まっているプロセスがわかりにくいことでしょう。

 

 

 

ほんの少しでも子どもがいい表情・いい行動を示したならば、確実に貯まっています。

 

 

ただ、きっちり貯まるまでの間は、一喜一憂の繰り返しです。

 

 

そんなときほど、「今のこの子は、これでよし!」と認めてあげてくださいね。

 

 

その方が、早く今の状態を脱出します。

 

 

【東ちひろのママほめハッピーランチ会@阪急梅田】【満員御礼】
キャンセル待ちをお受けしています。
詳細・お申込みは、こちらからお願いします。

前回のランチ会の様子です♪

 

【子育て心理学講座】

リスト【子育て心理学講座】詳細はこちらで

 

鉛筆【資格取得】ご興味がおありの方はこちら

 リスト子育て心理学インストラクター

リスト子育て心理学カウンセラー養成講座

 

怒りんぼママから卒業し子供のやる気と自信がグングン伸びる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』


王冠【子育て電話相談】

リストこちらから受付中

 

 
【新装版】好評発売中!

お求めはこちらからお願いします

 

旗LINE@はじめました。

≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加