●わが子は、自分の物ではありません。


子どもって、「授かりもの」っていいますよね。


ということは、お預かりしているわけです。


預かったら、その子どもが「自立できるよう」に、また「社会で役立つように」育てさせてもらえます。



そして、子どもを育てている間に、親は自分の器を大きくさせてもらえます。



間違った枠組み、思考回路を修正するチャンスをもらえます。



そうして、育てた子どもを、「社会」にお返しします。


それが「自立」です。



子育て心理相談室*子育ての悩みを解消します!
 



花東ちひろの子育て相談で93%の子供が状況改善し,不登校生徒の75%が完全に学校復帰しています。

【子育て悩み解消メニュー】

 花子育て電話相談  

 花子育てメール相談

 花子どものやる気がぐんぐん育つ!

  「ハッピーママの子育て心理学」

   【特典1】わが子が理不尽ないじめにあわない3つの極意

   【特典2】30分間無料子育て電話相談

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お問い合わせはこちらから】
 花メール higashi@kosodate-up.com
 花携帯 090-9944-5198
 花公式HPはこちらから▼

    子育て心理相談室*子育ての悩みを解消します!