本日メルマガ発行しました。
・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、東ちひろです。

毎日、暑いですね。


昨日、名古屋でオンサセラピー講座を受講しました。


子育てに役立つフレーズとしては、

こちら(親)が発した周波数が相手(子ども)に伝わる。

そして、その(子ども)周波数と同じ周波数の人(友達・先生)と引き合うとのこと。

( )内は、東の考えです。


つまりは、「ママ自身」の心の安定が必須なわけですね。


とはいえ、子育てそのものが、

「わからないこと」「困ったこと」ばかり。


つい怒りすぎたり、

心が折れそうになったり、

どうしようもなく不安になったり・・・


そんなネガティブな気持ちがいっぱいのままでは、

ママのやる気にもブレーキがかかります。


今のままで夏休み最後まで大丈夫そうですか?


ここからは、「単発の子育て電話相談」ご案内になります。

「私は、大丈夫よ!」って方はスルーしてくださいね。


東ちひろのお試し体験は、約20分間です。

お互いの自己紹介などしていると実質15分ほど。


一番困っている最初の時こそ、

しっかりと【やる気と自信を引き出す子育て術】

を知りたいという方のために、

単発の相談枠をご用意しました。

お試し体験ではなく、最初から単発の子育て相談も承ります。


なぜ、今まで単発のご用意がなかったかというと・・・

最初の頃にはやっていたのですが・・・

それだといつも「困った時のご相談」ばかりになってしまいました。



一方、「90日子育て電話相談」だけをスタートしてからは

最初から

「最近、子どもが落ち着いているんですよね~」

「不思議ですが、私がガミガミ言わなくなりました~」

という内容で始まることがよくあります。


これだと、単に「お困りごと」の対処療法ではなく、

「ママの成長」までサポートできるわけです。


しかし、最近

対面相談を希望される方

最初から長い時間の相談を希望される方が多くなりました。

夏休みは、子どもが家にいて電話がかけにくい時期ではありますが、

不思議と今年は、お試し相談の件数が減っていません。



そこで、皆様のご要望にお応えしつつ、

また、90日子育て電話相談のママを大切にしつつ、

単発の子育て電話相談をスタートします。


日頃、お仕事をお持ちで何回も継続相談がしにくい方

一度だけしっかりと相談時間がほしい方

とにかく、今すぐ「子育ての解決策」を「しっかり」と知りたい方は

単発の子育て電話相談をご利用ください。


40分間 10000円になります。

その後、「90日子育て電話相談」に変更することもできます。



次のメルマガでは、東の子育て電話相談を受けられたママさんが

「子育て本」を執筆したり、

講演会講師もされるスゴママに成長されました。

では、またメールしますね。東ちひろ


●私と「怒る以外の仕組み」を考えませんか?

これは、「一生モノの宝」になります。

お盆は、お休みをいただきますので、早めのご予約をお待ちしています。

⇒http://amba.to/K6Sa0t

【お試し体験空席日程です】(7/31現在)
8/ 1(水) 11:30~ これ以外は満員
8/ 2(木)9:50~ 10:40~ 13:00~ 
8/ 3(金)午前・午後満員です 夜9:00のみ
8/ 4(土)9:50~ 10:40~
8/ 6(月)11:30~ 13:00~のみ

以降はお問い合わせくださいね。

子どもを怒らずに済む「子育て電話相談」に関心がある方は、こちらです。



東ちひろのメルマガでは、子育てが一気に楽になったママの体験談が掲載されています。


そんなお得なメルマガ登録はこちらです。


旗伸びる子のママになる!
絶対に知っておくとよい12の秘訣


【特典】

「伸びる子」と「伸びない子」の違いはココだ!プレゼント 


第1回 「ぐんぐん伸びる子が育つコツ」大公開!

第2回 愛情は貯金ができます!

第3回 “ムダ叱り”ストップ! 

第4回 子育てには、コーチングが効きますよ!

第5回 “ほめ上手ママ”になるコツとは?

第6回 あなたがお子さんのコーチ・カウンセラーになる方法

第7回 強い子・伸びる子になる“ちょっとしたコツ”とは?

第8回 “怒らないママ”になれる!3つのステップ!

第9回 自分で考える子が育つ“ちょっとしたコツ”とは?

第10回 “どこまでも伸びる子”のママになるコツとは?
第11回 子育てストレスの減らし方とは?

第12回 怒りの処方せんとは?

旗伸びる子のママになる!
絶対に知っておくとよい12の秘訣


桜満開 - イラスト素材
(c)
FUTO イラスト素材 PIXTA