怒らず子どものやる気を引き出す専門家@東ちひろです。


私のブログのPVは、だいたい1000PVを上下しています。


しかし、先日アメンバー限定記事で


「子どもがかわいいと思えない方へ」


って投稿しましたら・・・


5906PVもありました!


この記事タイトルでこんなにアクセスがあってよいものか・・・


と驚いております。



この記事は、人によって賛否両論かと思い、私はアメンバーだけの限定にしました。


しかし、それだけ、みんな子どもがかわいいと思えない経験があるってことでしょうかね。



子どもってお人形さんではないので、一筋縄ではいきません。


特に母親は、自分の手の延長線上にわが子がいる感覚があります。


自分の体の一部といった感覚になりやすい。



したがって、わが子ではありますが、自分の思いどおりにならないことに父親よりもイライラします。


自分の手の延長線上のわが子なのに、まったく自分でコントロールできない違和感があります。


だから、 「なんで~~」となるわけです。



もしも、もしもあなたがそんな感覚になった時は、どうぞご自分を責めないでくださいね。


反省は、1秒だけでいいのです。


それ以上反省すると、自分を責めることになります。


自分を責めると、ママのメンタルヘルスが悪化します。


メンタルヘルスが悪化すると、パワフルな子どもにハンドルをとられます。


つまり、振り回されます。


反省は、1秒だけでいいのです。



子育て心理相談室*子育ての悩みを解消します!





王冠1東ちひろの子育て相談で

93%の子どもが状況改善し,

不登校生徒の75%が完全に学校復帰しています。

【子育てママへ】

子育て電話相談  

【学校・幼稚園・塾の先生へ】

先生のためのコーチング 

【講演・執筆依頼 】

お問い合わせははこちらから

【無料メルマガ】

伸びる子のママになる!絶対に知っておくとよい12の秘訣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お問い合わせはこちらから】
 紫四角HP
http://www.kosodate-up.com/

 紫四角メール   higashi@kosodate-up.com

 紫四角アメブロメッセージ メッセージはこちら

 紫四角携帯 090-9944-5198