もしもあなたがこんなことで悩んでいたら
子育て相談よりも前にインナーチャイルドセラピーを
受けられることをおすすめします。
どうしても子育てのイライラ・ガミガミが止まらない
昔から同じパターンのネガティブ感情がわきあがる
異常に不安になる
自分の子どもに嫉妬してしまう
分の両親が嫌いだけれど、つい同じ事を言ってしまう
今までこのセラピーは、子育て相談を受けられているママへの
オプションメニューとしていました。
理由は、ネガティブ感情の原因がわかるだけではなく
現在のお子さんへのアプローチ法を知っていただきたい
という思いからです。
そして、できれば相乗効果を感じていただきたいと思っていました。
だから、今までにかなりたくさんのママにお断りをしていました。
でも、最近は、本当に悩んでいる方へは、セラピーだけでも
お役に立った方がよいのではないかと感じるようになりました。
検索エンジンから飛び込んでこられた方へ、私が出来ることは
対応させていただきます。
インナーチャイルドセラピーとは・・・
私たちは、何度となく傷つきながら大きくなっています。
「傷ついたよ」っていっても誰も取り合ってくれない場合は、
そっとその気持ちにふたをして気がつかないふりをしていた
方が得策なわけです。
しかし、その時に傷ついた感情は、あなたの体の中で
今もずっと忘れてはいないのです。
あなたが何歳になっても、その部分を癒してほしいと思っています。
そのため、
傷ついたあの日と同じネガティブな感情を味わうことになります。
幼いころにいじめられて悲しかった人は
その時々に登場人物は変わりますが、何度も似た感情を
味わうようになります。
職場の同僚にいじめられ
結婚すると夫にいじめられるという負の連鎖が起こります。
特に子育て中には、
自分のネガティブ感情をわが子が引き受けてしまうこともあります。
子育てって、子どもを育てながら
同時に、まだ解決が済んでいない自分と向き合うことになります。
心当たりがある人にとっては、そのあたりがとてもつらくなります。
【インナーチャイルドセラピー】
料 金:28000円(税別)
時 間:2時間~2時間30分
【インナーチャイルドセラピー申込みフォーム】
【PC】 | http://ws.formzu.net/fgen/S316739/ |
---|---|
【携帯】 | http://ws.formzu.net/mfgen/S316739/ |
このセラピーは、ひとつのネガティブ感情について、
1回のセッションで終了します。
現在、および過去において、精神科・心療内科受診
経験のある方はセラピーを受けられても、ネガティブ
な過去に戻れないことがあります。
そのため、当セラピールームでは、通常の子育て相談
をおすすめいたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。