怒らず子どものやる気を引き出す専門家@東ちひろです。


新学期を迎え、親としてはきちんとあれこれちゃ~んと

やってほしいと思いますよね。


宿題も早めにきとんと・・・ね。


それがですね、


親が思っているよりも子どもは学校・幼稚園で

エネルギーを消耗しています。


その結果、


家に帰ってから親が見る態度としては、


1文句が多い


2宿題の取りかかりが遅い


3きょうだいケンカが多い


こんなことがよ~くあります。



そして、

そんなに疲れているのなら、早く寝てほしい


遊びに行かないでほしい


と思うところですが、


子どもはわずかに残されたエネルギーも遊びに使ってしまいます。


大人のように上手に残しておけません。



こんな時期は、


「今のこの子は、これでよし!!」


今できていることに焦点目を当てて、


認めてあげていきましょう。


今、そうしていると

この時期を脱した時の、お子さんの様子がぐぐっとよくなります。アップ



ちなみにわが家は・・・


ビタミンや鉄を多く含むメニューが増えています。


豚肉・苺・切り干し大根などですが。

子育て心理相談室*マザーズセラピー


スペシャリスト直伝!教室で使える! ほめ方・しかり方の極意/東 ちひろ

¥2,163
Amazon.co.jp

【子育てママへ】
  紫四角子育て電話相談

  紫四角こんなママにおすすめです

      子どもへのイライラ・ガミガミが止まらない

      「心の軸」がぶれて、不安感がいっぱい 

【学校・幼稚園・塾の先生へ】

 紫四角先生のためのコーチング 

【自分自身や家族の運気を上げたい方へ】

 紫四角運気UPヒーリング

【講演・執筆依頼 】お問い合わせははこちらから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お問い合わせはこちらから】
 紫四角HP
http://www.kosodate-up.com/

 紫四角メール   higashi@kosodate-up.com

 紫四角アメブロメッセージ メッセージはこちら

 紫四角携帯 090-9944-5198