怒らず子どものやる気を引き出す専門家@東ちひろです。
全国的に受験シーズン。
自分の受験よりも数倍エネルギーをつかうのが
コドモの受験です。
昔から、親がコドモに混じって替え玉受験って
ありましたよね。
もちろん、悪いことですが
そのキモチも少々わかる気がします。
つまり、自分が受けた方がラクなんです。
子どもの発表前、
そして、発表後になんと言葉をかけますか?
これこそ、正解はありません。
ちなみに、私は・・・
あなたが、合格するに越したことなない。
けれど、不合格だからといって
あなたが(人格が)ダメになったとか
もともとダメな人間だということとは違う。
相手(学校)があることだから、
あなたがいくら頑張っても不合格ということはある。
学校っていうのは、通ったところが一番いいところ。
あなたに適したところなんだ。
不合格になっても、あなたはそのままで価値がある。
ど~ってことない!
まったく問題ない!
受験生ママ、お疲れ様です。m(u_u)m