ハッピーママの子育て心理学@東ちひろです。
本日、メルマガ発行しました。
年長組のママへ、大切なお知らせです。
ちなみに、東は、年長組の担任うさぎ先生
小1の担任うさぎ先生の両方を経験しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
90日子育て電話相談 11月スタート受付開始【残4名様】http://p.tl/THjT
  東ちひろ


小学校は、楽しい所と伝えよう

年長組のお子さんがいると、
そろそろ小学校に入学する話題が出てきます。
そんな時、
「来年から1年生でしょ」
「しっかりしなさい!」

と言いたくなるかもしれません。


でもね、親が思っているほど子どもに自覚はありません。汗

おそらく、卒園式当日になっても、
自覚はみられないかもしれません。汗

それは、単に見通しが立たないだけです。


そこで、大人が

「学校に行ったら、怒られるわよ」と脅してしまうと、

学校は怖い所と刷り込んでしまいます。(((( ;°Д°))))


私の経験上、いくら頑張ったとしても

入学後も忘れ物など出てきます。

失敗もつきものです。


今、脅しすぎると、うまくいかない時、

子どもが固まってしまったり、

人生の汚点と感じてしまうことがあります。


★「学校は、楽しい所」と刷り込んでいきましょう。

ほとんどの学校では、新1年生に手厚い配慮があります。
桜舞う小学校入学 - イラスト素材

(c) tearoadイラスト素材 PIXTA
昔のように給食を食べ終わるまで、
休み時間がないってことはありません。
(普通は・・・)←あったら、昭和型先生です



ちなみに、今はちっとも自覚がなくても、

きっちり!

ランドセル小学校入学式には、自覚クラッカーが出てきます。


親が黙っていても、ランドセルを背負えば、

「自分は、学校に行くんだ!」と認識して、

しっかり頑張ろうと思います。

幼稚園・保育園とは違うと感じます。


その日まで、大事な芽双葉を育てていきましょう。


次は、「入学したくない!」「勉強したくない」

と子どもが言った時の対応をお伝えします。

また、メールしますね。

東ちひろ


●このメルマガ、ご友人への転送は歓迎です。


【伸びる子のママになる絶対に知っておくとよい12のコツ】東ちひろ

●「90日子育て電話相談」11月スタート受付開始!
3回受けると子どもが変わる!(お試し体験あり)
⇒http://www.kosodate-up.com/

旗【90日子育て電話相談】【全7回】電話・スカイプ
お試し体験(1回)+子育て電話相談6回(3ヶ月×月2回)

2週間に1回のご相談で、ママとお子様両方の自信がUP!
たった3回電話相談でお子様の変化が感じられ、
その後は
さらに「やる気」「自信」を引き出すコツを伝授!

□11月スタート受付開始 【残名様】
□ 相談時間のご案内  定休日:日・祝日   
□ たった3回で子どもが変わる!→体験ママの話
□ 「子育ての軸」がぶれないママになる!→ Q&A
□【90日子育て電話相談】→ 
くわしくはこちら

クオリティ維持・向上のため、月20名様までとさせていただいております。
スカイプ にて、通話料無料でお話ができます。


【予約フォーム】
パソコンパソコン
→ http://ws.formzu.net/fgen/S68902448/   

携帯携帯電話
→ http://ws.formzu.net/mfgen/S68902448/


$子育て心理相談室*マザーズセラピー


旗『子どもの「やる気」がぐんぐん育つ!
   ハッピーママの子育て心理学』                                       子育て相談室*マザーズセラピー                                   
【この順】で、【60日間】【毎日10分】で、 
子育てがぐっとラクになります。

→「やる気」がぐんぐん伸びる秘訣はこちら
                                                              

 

 

宝石赤男の子ママ必読書

お待たせしました!


入荷しました。


「ココロ貯金」でステキ&デキル母子をめざしましょう!

男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんの子育てコーチング術 (マミーズブック)/東 ちひろ

¥1,365
Amazon.co.jp

宝石赤子育てにコーチングを取り入れるとこんなにラクに!

子どもが「やる気」になる!

素直に変わる!

「90日子育て電話相談」の成功例をそのまま伝授!

子どもが伸びる!魔法のコーチング/東 ちひろ
¥1,365
Amazon.co.jp