ハッピーママの子育て心理学@東ちひろです。


先日、名古屋タカシマヤに行くと


ドラゴンズ優勝セールではなく

ひそかにドアラマークがついて


ドラゴンズ応援?セールになっていた。


まあ、安売りの理由にクレームを言う人はいないよね。


と納得。



さて、今日は、


夕方なかなか帰宅をしてくれないというお子さんが

ママの”ちょっとした行動”で


すんなり帰宅するようになったという体験談です。



わが家もありました!


夕方に外遊びに出かけたあと、

なかなか家に戻ってくれない時。


夕飯の準備はしたいし、

正直、母も疲れるし・・・


そんな時、泣きたい気分あせるでございましたよ。


海外在住のママがトライしてくださいました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


長男には、その後、


頭・肩に手を置いたり



「今やっている行動」を言葉にして伝えたりしました。


すると、今まで夕方になかなか帰宅せず、困って

いたのですが・・・


すぐに帰宅をしてくれるようになりました!!

(海外在住、5歳 3歳の男のママ)



ベル「今、やっている行動」を言葉にするというのは


たとえば

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


●「あっ、手を洗ったんだ・・・」


●「おやつ、おわった?」


●「いっぱい遊んだね」


●「汗かいたね」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

目に見えたことを言葉キスマークにするだけです。



でもね、これは子どもの事をよく見ていないと

出来ないんですよね。


子どもに感心を寄せていると伝えることができますよ。


人間が、一番、イヤなことは、無視をされること。


その反対のことになります。


ほめなくても、いいんですよ。


宝石赤【90日子育て電話相談】電話・スカイプ
クオリティ維持・向上のため、クライアント様を月20名様までと制限させていただいております。

宝石赤10月【残1名様】


【予約フォーム】
パソコンパソコン
→ http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P7685633

携帯携帯電話
→
http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P7685633



 

宝石赤男の子ママ必読書

お待たせしました!


入荷しました。


「ココロ貯金」でステキ&デキル母子をめざしましょう!

男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんの子育てコーチング術 (マミーズブック)/東 ちひろ

¥1,365
Amazon.co.jp

宝石赤子育てにコーチングを取り入れるとこんなにラクに!

子どもが「やる気」になる!

素直に変わる!

「90日子育て電話相談」の成功例をそのまま伝授!

子どもが伸びる!魔法のコーチング/東 ちひろ
¥1,365
Amazon.co.jp