ハッピーママの子育て心理学@東ちひろです。
今日も朝から執筆活動。
執筆して、昼御飯をつくり
執筆をして、夕ご飯をつくり
そして、
ブログ書いて、執筆
今日も頑張りました。
さて、6月に出版しましたこちらの本もご好評をいただいています。
なぜ、男の子がこんなに大変なのか
を書いています。
ひとりっこさんの場合は、まだていねいに対応も出来ますが
ふたり以上になると
あまりにも母が忙しくなってしまい
十分に手がかけられなくなります。
男の子はそもそもよく動くので
その分、叱る回数も増えるわけです。
タイトルだけでもご紹介しますね。
■「汚い」「うるさい」「危ない」が男の子!?
■活動量は女子の2~3倍
■男の子育ては、ママの体力・気力が勝負!
■男の子育てには、ちょっとした工夫が必要
子どもを育てる【魔法のコーチング】
を知っていると、こんなに違う!
【男の子ママの課題図書】
- 男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんの子育てコーチング術 (マミーズブック)/東 ちひろ
- ¥1,365
- Amazon.co.jp