子育てがラクになる!コーチング@東ちひろです。
多くの子育てママの悩みは、
子どもが親の言うことを聞かないときには
どうしたらいいか??
ということです。
(c) 北の魔女
|写真素材 PIXTA
なんでも親の思うようにさせたいとは思わないけれど
最低限、●●はやってほしい・・・
と思います。普通は。
私のブログでは、毎回同じことをお伝えしていますが・・・
ほめる・見る・触れるなどの「プラスのふれあい」を
することで、「ココロ貯金」を貯めていきます。
この貯金が赤字状態では、子どもは親の言うことを
素直に聞こうとはしません。
怒らないようにするのではなく
怒らないで済む工夫をします。
先手必勝で、するべきことを伝える
肯定語・短いコトバで伝える
「わたしメッセージ」で、こちらの気持ちを伝える
などなど。
まずは、このふたつでかなり変わってきます。
子どもを責めたり、
恫喝(どうかつ)しても、
その場だけで終わります。
そのため、何度も同じことを繰り返してしまいます。
これを「モグラたたき」と言います。
根本的な解決になっていないので、
何度も繰り返してしまいます。
詳しくは、こちらにあります。
- 子どもが伸びる!魔法のコーチング/東 ちひろ
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
=====================
すべて、
東ちひろの「90日子育て電話相談」で扱った
成功事例です。
======================