子育てがラクになる!コーチング@東ちひろです。
いままでたくさんのご相談を受けてみて
やっぱり、
子どもってこちらの言い方次第だな
と感じます。
でもね、
わかっちゃいるけれどイライラしちゃうんだよねって方へ
そのイライラをガマンしようと思うと
さらに堪忍袋が切れてしまいます。
そこで、
あえてわが子をデキル子として接していきます。
しいていうならば
親戚の子を1週間夏休みに預かっている感じ、
長期間なので
ある程度、宿題などやっておいてほしい
でも、あんまりにも怒りすぎると
「あのオバチャン、怖かった・・・」
と後から
そこのお母さんにしゃべってしまいます。
一日ぐらいはわがままOKだけれど
なんでもいいわでは続かない
そんな感じで接してみます。
それくらいで丁度いいのです。
子どももいずれは、社会にお返し するそうです。
それまで、預かり育てさせてもらっているそうですよ。
えらいこちゃっ。