育てがラクになる!コーチング@東ちひろです。



子どもは、


どこまでも


どこまでも


頑張ることができます。アップ



大人は、あんまり頑張ると・・・


後が疲れるとか、ヨロヨロ


自分の仕事が増えてしまうとか、ヒィー



いろいろ考えて行動するところがあります。



でもね、


子どもがスゴイところは


後先考えずに、


自分がやろうと思ったことは、


どこまでも、どこまでも


頑張ろうとするところがあります。



子育て相談室*マザーズセラピー

特に、お子さんが中学校くらいまでであれば


こちらの関わり方によって、


子どもは、いかようにでも変化アップすると信じています。



そうでなければ、


学校の先生や相談員、子育てコーチ&カウンセラーは


やっていられません。



この仕事は、


こちらの関わり次第で、


子どもが どんどん変化変わるするのが、醍醐味嬉です。



=========================


王冠1人間関係の鉄則 は、



こちらの打つ手が変わると


相手の変化は必然的です。


むしろ、


なにも変化しない方がずっと難しいのです。



==========================





子育てストレスがみるみる軽くなる!

マザーズセラピー*子育て相談室宝石ブルー90日子育て電話子育て相談

回のご相談で子どもが変わり始めます!



「怒らないママ合格になるために、120%サポートします!


クライアント様期間中のメールは無制限です。