育てがラクになる!コーチング@東ちひろです。


読者ママから、


「思春期対策をぜひ、お願いします!」


とよく言われます。



それほど、その舵取りは難しいということでしょうか。


写真素材 PIXTA
(c) DREAMNIKON写真素材 PIXTA



コテサキの言い方をお伝えするよりも


何より大切宝石紫なことがあります。


===============


宝石赤子どもが、中学生にもなったら


わが子といえども


大人として扱いましょう。


===============



この時期、上から目線の言い方が


一番バトルを引き起こします!!ドンッ



でもね、


大人として・・・


とはいえ、まだまだ半分はおこちゃまです。



行動が伴わないことばかりですパンチ!


でもね、そこをあえて


大人として扱っていくのです。



もしも、用事を頼みたかったら・・・



「お願いだから~~してほしいんだけどね」


【お願い口調】で言ってみましょう。



ママ自身が言われて、違和感がなければ


中学生は、まず大丈夫です。



そうそう、どっかで


思春期の地雷ネタ爆弾を書きたいわね~




旗 マザーズセラピー*子育て相談室90日子育て電話子育て相談  <お試し体験あり>

~今より子育てがラク音譜になりたいあたたへ~


「怒らないママ合格になるために、120%サポートします!


クライアント様期間中のメールは無制限です。


1~2ヶ月でお子さま、変わりますよ!