子育てがラクになる!コーチング@東ちひろです。
そろそろ幼稚園・学校の風邪が流行ってきています。
子どもが小さいときには、ちょっとしたことで
すぐに鼻水が出るモノです。
私の子育てでもっとも大変だった時は、
きょうだいが次々に風邪をひき、
毎日病院に通っていたときです。
だんだん慣れていき、
早めに、多めの
風邪クスリを病院でもらってくるようになりました。
また、子どもが病気の時には、
食事はおもいっきり手を抜きました。
自慢できませんね。
でも、することが増えた分
何かを減らさないと持ちませんでした(汗
そんな泣けてくる「病院通い」ですが
これは、立派なプラスのふれあいです。
それを知ったときから、わたしの気持ちが変わりました!!
大変、大変。。。。
とあまり思わず
今、私は、
子どもの 「自己肯定感」を育てているのだ
と感じるようになりました。
やった甲斐あり!
って感じに変わったのです。
ちなみに
ポカリスエット と
冷凍うどん は常備していました。