子育てがラクになる!コーチング@東ちひろです
本日2本目の記事。
今日は、わたしが所属している
日本カウンセリング学会の認定カウンセラー資格の
更新書類を整えようと思っていました。
そのための時間を手帳でもキープしていたつもりなのですが・・・
ど~~しても、去年、長野で受けた研修修了証がないのです。。。
最終的には、ダメもとで再発行のお願いをすることにしました。
でも、めずらしく凹みました。。。
■こんなに大事なものが出てこないとは・・・
■せっかく受講したのに・・・・
■わたしって・・・
こんな感じでひとりツイッター状態でした。
ちなみに「選択理論」という心理学でいうと
書類がない
と言う事実だけあって
それを落ち込むのか
落ち込まないのか
ということは
本人の「選択」ということです。
当然、落ち込まないという「選択」もあるわけです。
どっちを「選択」するのかは、本人しだいということ。
そして、さらに
だんだん頭が痛くなりました。
頭の痛さは、セラピーの立場でいうと
「怒り」の感情から引き起こされると言われています。
わたし、何に怒っていたのだろうか??
とジブンを振り返ってみると・・・
ジブンのこと??
きっとそうだよね。
それ以外に
不安は、胸に痛みがくることが多く
背中の痛みは、やりたいことが出来ない時に多いです。
インナーチャイルドセラピーをするときに
エネルギーブロックがどこにあるのかを確かめますが
その場所
その形
その大きさ
が重要です。
さて、遅れた分だけ、今から
仕事再開です!