子育てがラクになる!コーチング@東ちひろです。
わたしのブログ検索キーワードで多いのは
「中学生」「反抗期」です。
子どもが小さい頃と違って、この時期の対応は難しい。
ホント
家の中に移動しない台風がいるみたい
もしくは
家の中になんとジェットコースターが走っているみたいです。
非常にキケン
予想がつかない
落ち着かない状態です。
子どもが小さい時には、公園へ出かけてしゃべる話題も
ウチはまだオムツが取れないだの
最近赤ちゃん返りが激しいだの
なかなか夜寝ないだの
人様に言っても大丈夫なネタなのです。
それが、思春期になると
「ウチの子、わたしにババア、死ね、消えろっていうんです・・・」
「最近、携帯料金が●●万です」
「最近、うちの子、家に帰ってません・・・」
「高校やめました・・・」
さすがにちょっと言いにくい話なのです。
子育て本も幼児期は多いけれど
この時期、ババアと言われた対応の本って
ホントすくないですよ。みなさん!
長くなりましたが、今日のメルマガは、そんな思春期対応のコツを
お伝えしました。
台風に巻き込まれたり、吹き飛ばされる前にご覧ください。