●試験勉強 このひと言で子どもが変わる!

 

こんにちは、東ちひろです。

 

思春期は、家の中に台風が居座っているみたいで、家族にとっては大変な時期です。

 

 

 

 

そして、そんな時期が、子どもにとっては勉強が大切な時期と重なります。

 

 

 

 

だから、親にとっては

 

 

 

心配になってついガミガミと言いがちです。

 

 

 

そんなあなたに、少しでもお役に立てば・・・

 

 

 

と思い、試験勉強について書いてみました。

 

 

 

 

「なんで勉強しないの??」などに使う、

 

 

 

 

「なんで?」「なぜ?」という言い方は、相手を責めた印象になります。

 

 

 

められたと感じると、人も動物の一種なので

 

 

 

逃げたり、隠れたり、攻撃態勢に入ります。

 

 

 

結果的に、親子関係が悪くなったり

 

 

 

ますます勉強をしなくなったり・・・

 

 

 

この時期、どんな言葉を子どもにかけるのかは

 

 

 

とても重要です!

 

 


 

 

■メルマガ■ 読者900人越え!

 

伸びる子のママになる!絶対に知っておくとよい方法

 

『試験勉強、このひと言で子どもが変わる』

 

 

 

 

 

 

 

ベル90日子育て電話相談 、あと2名様受付いたします。

  お試し相談あり

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもが伸びる!魔法のコーチング/東 ちひろ
¥1,365
Amazon.co.jp

 

 

 

 

 

無料メルマガ

ベル「伸びる子のママになる絶対に知っておくとよい方法!!」

 

 【読者900人越え】

http://archive.mag2.com/0000274906/index.html

 

 

 

 

 

 

 

講座案内

ベル託児あり

■やる気と自信を引き出す!ハッピー子育て術 inぎふ

10月25日(月)

 

 

 

 

 

 


ペタしてね