育てがラクになる!コーチング@東ちひろです。



明日から3連休。


家族と過ごす時間が長い・・・ということは


それだけ、トラブル発生の可能性が高いのです。




特に今回は「強い子に育てるコツ」をお送りしました。



世の中

「いい人」と「悪い人」だったら


絶対に「いい人」の方がいいです。



でも、「いい人」であっても


「繊細な人」と「図々しいひと」であったら



私は、「いい人」でかつ、「図々しいひと」がいいと思うのです。



繊細な人は、それだけ傷つきやすいので大変です。



だから、わたしは「図々しい いいひと」をめざすことにしました。



自分にいつもマルをあげています(汗



さて、今日のメルマガは


あなたのお子さんを「強い子」に育てるエッセンスです。



母のチカラは、大きいのです。



学校だったら、どんなに先生に大切にされたとしても


1/40の確率



でも、家庭だったら


せいぜい、1/2 か1/3


の確率で子どもと接することができます。



ママができることをお伝えしました。




ベル「伸びる子のママになる絶対に知っておくとよい方法!!」


 【読者900人越え】

http://archive.mag2.com/0000274906/index.html




ペタしてね