【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!― -35ページ目

【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!―

俳優・神田恭兵。その日々をちょこっと覗いてみませんか?

もうひと月になる。
9月12日には初日。
13日には千秋楽。

たぶんこの2日はあっという間に、一瞬で終わる。
既にわかる。

だって稽古も毎日一瞬で過ぎ去ってるから。


共演者のみんなには内緒で一人驚いてるけど、すでに通し稽古もしている。
本番1ヶ月前に通しをやってるってのは相当早いって思うのは俺だけ???
まぁ今日の稽古が終わって次に芝居ができるのは、8月31日までないからね。
お盆休みと、レミの大阪公演に合わせた稽古進行。



予想外だったのだけど、今回の現場は勉強になることが多い。
歌にしても、芝居にしても…
自分の癖や先入観て言うのかな?そういう今までの舞台で身につけていた鎧のような物を見つめ直すことが出来るから。

時々ね、別作品とかで自分が歌ってる姿や芝居をしてる姿を映像で観たりすると、考えてるのと全く違う動きをしてて、嫌だなって思ったりするの。

そういう無駄な鎧を剥ぎ取る時間が取れるかもしれない。

まぁ何にしても、信頼できる俳優に囲まれて、自分も色々なアイデアを出し、自分のできることを100%で向き合うことの出来てる現場は凄く楽しい!!


おっと、、、
チケットが、全日程残席僅かになってきてるみたい。
観賞希望の方はお早めにチケットをお買い求め下さい。
申し込み方法は↓↓↓

【チケット申し込み方法】
いつも通り所属事務所(オフィスクロキ)にてチケット受付をします。
申し込みはE-mailかFAXでお願いします。

・E-mail
ofc_ckt@yahoo.co.jp 

・FAX 
03-3473-1162
(両方とも24時間受付可能)

題名に「神田恭兵・ファンタスティックス申し込み」とご記入下さい。

本文に、

お名前・お電話番号・ご住所・ご希望の日時・ご希望のチケット枚数]の5点


を忘れないように書いてお申し込み下さい。

お申し込み完了後にご連絡させて頂きます。


そうそう、
{B108509A-43E4-472A-BB94-678660E5D948:01}

昨日の稽古後に新百合の駅前にあるカレー屋『Curry & Herb Cheery Blossom』に行ってきました。
マットの相手役ルイザの二人、(左から)白鳥光夏さんと小西萌子さんと。

小西さん、稽古終わった瞬間に
「私、カレーが食べたいんです‼︎」
と大声で言ってた(笑)
なんか天真爛漫という言葉がぴったりの小西さん。

二年前に偶々大学の試演会を観に行って、その時の芝居が物凄く印象に残っていたスワン(白鳥さんの呼び名)(笑)
その時に大学の先生に舞台の感想として書いたメールにばっちりスワンの芝居が良かったって書いてたっていう。

そんな信頼できる仲間を得て今回も頑張ってます。


もうひと月になる


これは劇中の台詞。

ここでは来月のことを指し示してるけど、劇中では…?

あと、ひと月。
頑張ろう。
花火もいってなーい。

(少しだけ見たけど)


プールもいってなーい。

(焼けちゃダメ)


本当に夏なんですか?

温度だけ勝手に上がってるイメージ。



ちくしょう

ちくしょう

ちくしょう!!



夏大好き男なのに…

満喫できないとは。



そんな中

酷い暑さで目覚めたら

床に転がっておった

{6D3CF599-303F-4946-BB48-20AECB2892BF:01}



夏が…
暑いっすねぇ。
なんでこんなに暑いのか?
毎年思ってるんだけど、


「なんか、去年より今年のが暑くないか?」


こんな疑問を抱くのは俺だけか?

そんな中、ただひたすらに歌と台詞と戦ってます。


駅に向かう自転車に乗ってる時、ぶつぶつ…
お風呂に浸かってる時、ぶつぶつ…
歩いてる時、ぶつぶつ…


ぶつぶつぶつぶつぶつぶつ…


台詞を確認しながら生きてる2015年8月‼︎


(笑)

先週末はやっといつ以来かの休み。

だから髪切った。

{19FF1054-54AF-4393-99FA-233E4C71D6BB:01}


『マッシュルーム』


いやいや、昨日切った時は、普通だったのよ。

朝起きて、髪の毛を櫛でとかしたら…


ビートルズになってた(笑)



「あと半月で、今の髪型から2センチくらい短くなるくらいに切ってください。」



これが、昨日のオーダー(笑)

我ながら、難しい注文したなと思ったけど、まぁ刈り上げたりしなければ、平気だからね。


てか、個人的にはこんな髪型にしたかった部分があったから、嬉しいんだぁ~。


マッシュな頭で今日もお稽古行ってきました。

やればやる程にファンタスティックスは楽しい本で楽しい音楽です。


こんなにも多様な愛が溢れてる作品だったなんて…知らなかった。

是非観てほしいな。
観て下さい!
観るんだ!


お待ちしております。