【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!― -33ページ目

【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!―

俳優・神田恭兵。その日々をちょこっと覗いてみませんか?

日々が過ぎるのはあっという間だ。
特に今日はそう感じる。

考えてみれば先月末までは大阪でレミをやっていたのに、もうファンタスティックスの初日を迎えようとしている。

この2週間近くは本当に濃厚の時間を過ごした。
時間の流れがあっという間という感覚と同様に様々なことを考え、ある意味この作品に捉われてきた。

こうやって舞台に立たせてもらえることは嬉しい。
でもそれ以上にこの舞台を演じることの責任を感じる歳になった。
というか、そういうものなのかもしれない。

まるでスポーツのようにメンタルを整え、もしろん体調も整え向き合うこの仕事。

技術的に言えば、自分は下手だなと思うことも多い。
過去を考えればもっと努力してればと思うことも多い。

ただ今俺にできることを一回一回の舞台に乗せていきます。

{689620A0-C796-40FB-87FC-91A5A0377BBD:01}

ファンタスティックス

お楽しみ下さい。
激しく 雨よ降れ~ いつまでも~

って劇中歌を歌ってる場合じゃないですね

本当にいつまでも降ってますね。
帯状に連なる雲を見ると何処か恐怖を感じるのは僕だけでしょうか?

こんな天気今まであったのかな?

昨日は朝から歯医者に行って、昼からの稽古に行こうとしたら、稽古は雨のために中止になって…なんと最終稽古だったのに(笑)

でも身体を休める時間、そして最近できてなかった稽古以外の仕事をする時間が欲しかったので、有効に使わせてもらいました。
そのまま雨が激しくなる前に、地元のショッピングモールでファンタスティックスの劇場で必要なもの、静岡で必要なものの買い出し。

家に帰って2時間の昼寝(笑)

ちょっとした自分の音源の編集をして、今日からの劇場の準備。
気がつけば日付を跨いでました。


そう。

今日から劇場入り。
朝早いけど、今既に劇場に向かってます。

初めての劇場なので一応地図をダウンロードして
{5BC2CC32-C79A-4D37-81E5-7A8BB721D242:01}

貼り付け!!

早く舞台に立ちたいなぁ。
ファンタスティックスの始まりは
Try to remember
という曲で始まります。
この曲は沢山の秋というワードで溢れています。

どこか秋ってイメージ的に、暑い夏が終わってそれを冷まして冬に繋げていくような途中のイメージだったんです。

だから、秋から始まるって不思議だなぁと思ってました。


ん?


秋から始まる?

そうか!?

アメリカだから秋から始まるのか!!


アメリカの新学期。


文化の違いを感じた最近です。

{8323A02B-7CDF-4FD8-8D57-024094EB43A3:01}

今日はこの方々との写真を掲載。

この作品を華やかに彩り奥行きを創り出すミュートという役を演じる彼ら。
左から
板津美穂子さん
後藤さつきさん
(真ん中は俺)
水田きららさん
木下美音さん


ファンタスティックスといえばミュートという役はこの50年間必ずいるのだが、5人もいたことはあったのだろうか?(あと一人鷲田さんというミュートの隊長がいますが昨日の写真を撮った時には不在だったので…)

そもそもミュートって何?

多分見て頂ければ開始20秒くらいで分かると思いますが、舞台装置と僕ら以外の全てを担う存在です。
だから彼らは開演してからハケたりしない。

すごい!!

彼らの存在にも、ご注目下さい。