企画が動き出してから約1月程度。
しかも、だん・しんぐの本番6日後は今稽古をしている『ねこはしる』の初日。
側から見ると『かなり』無茶なLIVEだった。
でもやってる本人的には刺激的な時間。
前回の『だん・しんぐ』は、ただのトークだけでなく、あくまでオフレコの裏話トークやコントをやったり、かなり盛りだくさんのイベントだったので、今回はまずそれに敵うだけの企画を考えなきゃいけない。
そういう潜在意識に捉われすぎて、
『どこかの製作発表か?ってくらいの細かい進行台本を作り』
『限定グッズをデザイン発注』
『プレゼントコーナーを設けたり』
『相変わらずのPVを作ったり』
『LIVE用にオープニングテーマ曲&トーク中のBGMの作曲』
『ライブを観た人が終わっても楽しめるようにお土産というなのライナーノーツ的なものを作ったり』
時間ないけど、楽しくて作っちゃった(笑)
お陰様で毎日「ちゅんちゅん」スズメの声を聞いてから眠る日々。
終わって2日だけど、今月の中で確実に一番身体が軽い。
まぁそんなわけで今回のLIVE。
彼と2人きりのLIVEでした。
成尾憲治!!
生粋のギタリストだけど、トークがやたらとお上手な彼。
「彼がいれば大丈夫」
ただやっぱりさ、絶妙なバランスの上で成り立っていた神田恭兵LIVE。
小澤先生や森拓さんという最高のパートナーがいる状態に慣れている俺らに彼らの代わりなんてこの世にいない。
前回を超えるという目標を掲げていたのに、その2人がいないのは、もはや戦いの土俵にすら立てないようなものなのだ。
その存在の大きさを感じ取った俺らは、当日のリハではビビリまくり。
もうね、死ぬかと思ったよ。
で
ん??
いるじゃん。
小澤先生。
僕らが神様に祈った結果、想いが結晶となって彼が天から舞い降りてきました(笑)
突然現れた小澤先生。
リアルに飛び入り参加。
驚きの展開。
LIVEって生き物なんだなぁ。
あっという間の1時間半×2回
いや
1時間45分×2回(ちょっと本番15分前に色々とあったもので…)
普通のLIVEをやるより100倍くらい疲れたけど、最高に楽しかった!
そして、観にきてくださった皆さま、ありがとうございました!
あ、そうそう。
セットリストです。