最終稽古に向かう電車に揺られて | 【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!―

【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!―

俳優・神田恭兵。その日々をちょこっと覗いてみませんか?

昨日までとは違う稽古場で、「Extension Ⅱ」の最終稽古をする。
地元茅ヶ崎と都内の往復にもこんだけ続ければ慣れてきた。

なんで都内に出ないの?

と言われることなんてよくある。

多分あそこには、自分を作っている物が全てある。
だから帰りたいと思ってしまう。
愛してるぜ、地元☆

さて、昨日も熱い稽古を繰り返してきたわけですが、終了後共演している津田英佑さんに誘われカレーを食べてきました。
座長の川崎麻世さんも一緒で、10数人でいって来ました。
座長の一言で、自己紹介と残り1日の稽古を残しての自己紹介が始まったのですが、それはただの自己紹介じゃない!!
軽くワークショップのように、皆架空の人物になりきって自己紹介してました。
ちなみに皆のネタは内緒ですが、僕のは教えちゃいますね!!僕はカンボジアからの留学生グウェン・サマライ、22歳、日本に来て5年ですとか言ってましたが、カンボジアにそんな名前があるかどうかは全く知りません。
でも何かカンボジアっていうと、サイゴンの時を思い出すなぁとか思いながら、喋ってました。

しかし、美味しいカレーでした!!
photo:01


大きなナンに数種のカレーで胃袋は大満足☆
そして共演者達との楽しいトークの数々!!とても勉強になりました!!

今日の人物紹介はこちら☆

photo:02



左から茜澤茜さん、山田梨沙子さん、
そして夏樹弘君!!
梨沙子ちゃんと弘君は初じゃないね!!弘君自分で撮ったのに、顔隠れてるっていう(笑)
茜澤さんはジャグリングをする方で、なんでも十兵衛でお世話になったWAKI組でも、振り付けなどをしている方。話をしていると一見想像つかないんですが、熱いパッションを持って舞台に望んでいる方です。

さて、今日は何があるのかな?と…

恭兵。