稽古開始!! | 【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!―

【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!―

俳優・神田恭兵。その日々をちょこっと覗いてみませんか?

皆さん、お元気ですか??
あまりに更新していなかったので、本当にごめんなさい。
別に疲れていたとか、病気で入院していたわけではなく、ただ単に神田恭兵として書く記事が全くなかった、この一ヶ月(笑)
オーディションとかは受けてましたが、それを書くのも変ですし、しいて言えば、山梨の高校や母校の大学で歌を歌ったり、簡単なシアターゲームを一緒にやったり、宣伝したりしていました。
学生達からは凄くエネルギーとパッションを貰えるから、自分をフレッシュに出来た気がします。

そんな活動中の一コマ↓

photo:01



「ニューヨーク…」で一緒だった中島康宏君と☆ヤスとは同じ楽屋だったから、本番が終わった後もよく連絡取ってました!!

それと3月から、地元のジムに通い出し、月4回のコースなんだけど、やたらハマってます。
最近気になっていたファンクショナルトレーニングを取り入れたスタジオメニューが好きで、更に筋トレ後のプールが格別。
大体週に50キロ位ロードを走るので、その疲れも泳ぎで落としちゃえますね!!
当面の目標は東京マラソンだったのですが、この前トレイルランニングに160キロ位のマイル走みたいのがあると聞きました。

それ出たいっ!!

モンブランとかの周りを走るみたいなんですが、絶対気持ちいい。

そんな情報をくれたパタゴニアのお店で出会った「コモンスレッズ・イニシアティブ」という活動。
無駄な購入をしない、使える物は修理して使う、または誰かに譲る、そして修理出来なくなったらリサイクルする。という基本概念。
これをアパレルが打ち出すのは、当然商品が売れなくなってしまうからなかなか出来る活動じゃないけど、パタゴニアさんは堂々と活動していくんですね。
今やファッションというのは、デザインと同じで目に見える形の中に収まらないものなのかもしれない。
考え方が一つのファッションとなりえるのかとなぁと、関心しました。
こんな記事を書いてしまった以上、私生活を考え直してみたいと思います。

だって自然の中を走るのは楽しいから、その自然を守りたいって思うのは当然だもんね。

さて、長くなりましたが昨日からサンセット大通りの稽古が始まりました。
まずは歌稽古。
頭が痛くなるような難曲ばかりですが、歌える日を夢見て頑張ります☆

恭兵。