もうどう転んでも。。。 | 【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!―

【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!―

俳優・神田恭兵。その日々をちょこっと覗いてみませんか?

【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!―-IMG_4825.jpg

まぁ、転びやしないんですが、劇場に向かっております!!
本日仕込み!!
搬入作業は、学生の時のバイト以来か??
いやそんなことないか?

まぁとにかく、
今から六行会ホールへ向かうわけで…

六行会と言えば、昨年の十兵衛を思い出しますが、実は事務所に所属の話を貰って初めて先輩の舞台を観に行ったのも、六行会でした。
華の21歳ぐらいだったかな?
ドキドキしてて、確かブルースな日々だった。
知り合いの役者さんと一緒に行った。

さてそんな小話も挟みつつ、

ほんとにあっと言う間に稽古は終わっちゃった。集中してた自信はあったけど、もう1ヶ月位やっても、もっと伸びる自信はあります。どの舞台でも同じだけど、決定的に稽古期間が短いのが今の日本のミュージカル界の弱点な気がする。
ヨーロッパみたく3ヶ月位リハできるなら、嫌でもいいモノ作れるのになぁ。そんなことを数年前どこかの演出家が漏らしてました。
でもそれは、制作的考えからすれば、稽古期間が短くしないといけない状況ってのもよく分かる。
だから、改善する為の方法は我々役者が1ヶ月で2・3ヶ月分の成熟をする必要があるわけです!!
その為には、もっと能力を伸ばさないといけない。
でいつか、日本でも欧米みたく稽古できるようになった時に、より良いモノが作れるようになればいいじゃないかっ!!
その位楽天的に見なきゃいけない。
役者も大変だけど、俺は制作がとてつもなく大変で学生の時点で諦めた人間なので(笑)

とまぁ、俳優としての原点を思いだしたら、この世界の原点を思い出しました!!

そうそう、昨日は眉毛用マスカラを購入しました!!
ソニプラで店員さんに眉毛用マスカラは何処ですか?って聞いた時の「へ?」って顔が忘れられないっ(笑)

そして、足のすね毛を除毛クリームで除去し、除去し損ねた分は、妹のソイエを借りて稲刈り並に抜き取ってやりました(笑)

ちゃくちゃくと14歳が近づいてきました!!

ってもメル君はそんじょそこらの14歳とは大違いで、多分10歳位を想定してもらえると助かります!!

今の中学2年はやることはアホですが、仕草とか大人びてますから。

とにかく良いカンパニー。
そして良い作品。
一公演一公演を大切に、演じていきます。
どうか沢山の方に観て頂けるよう祈っています!!

大好きなカンパニーの
メンバーとの写真☆

恭兵。