君、意識して骨盤を前に押し出して腰の痛み解消しようってやってるよね?
二週間前位に、大腿とかお尻の筋肉がめっちゃ痛いから、マッサージに行ったとこのおっちゃんに言われた!!
バレた?
そう、いくら癖だからってほって置いたら、腰痛持ちになっちゃうから、気付いた時には、できる限りお腹側に骨盤を持ってきて、出っ尻気味なのを止めようとしてます!!
でも、本当に意識して続けても身体がこの癖を覚えるのは、時間がかかるらしい。効果が現れるのは、3ヶ月位かかるらしい。
見つけたっ、これでこの痛みから開放されるって思ったんだけどなぁ。時間がかかるもんだね。元々は仕事始めて二年位経った時の帰りの電車で座っていると、腿に肩こりみたいに鈍い痛みを感じるようになったのが始まり。
めちゃ痛くて、長時間座ることが出来なかった。舞台を見に行くとギリギリ1時間ちょっとで休憩があるから耐えられたけど、辛かったのは、映画…今でも覚えてます。足痛くて集中できなかった、ティム・バートン版「スウィーニー・トッド」(笑)
ウワァっほーいヽ(;▽;)ノまぁ、今回のバージョンの初演を舞台で見た一年後だったから、内容もバッチリ掴めたたんだけど、今回自分が出るから改めて映画版見て、舞台版との違いにビックリしました!!
コントロールできないって思ってたけど…
これがもし改善できれば、姿勢とか変わってくると思うし。頑張るぞ!
恋の季節が終わり(←春ってことね)、あっという間の夏でございます。まぁ、俺は年中真夏な気分なんで、やっと季節が俺に追いついてきたなって感じなんだが(笑)
ですから、何を言いたいのかと言うと、夏どう過ごすか?(昨日も言ったけど(笑))ってことなんです。プールとかも久しく行ってない(?)し、何せプールが中学校になかったから、泳ぎは小学生止りなわけです。
授業中にやったでしょ?ってよく言われるんだけど、いやいや、マジになかったんだって…海はあるけど(^^;;だから今年の目標はバタフライができるようになることっとかにしてもいいかもなぁー。まぁ無いな(笑)
放課後、夕暮れの学校。誰もいないんだけど、なーんか夏のこの時期は調度いい感じの光とちょっと怖いなぁって気持ちで四角いはずの教室が魚眼レンズで見たみたいに見えた。何てこと思い出した。
キミだけを飲むと喉に良いと言うのは本当でしょうか?
ニクは喉に良いと言うけど、最近は生肉は食べるのに気が引けるし、黄身を飲むってのを試してみよーかな?
フォーカスをズラしてお届けしてる今回のブログですが、何処まで話が逸れて行くのだろう?
メガ盛りとかいうのあるじゃないですか?あれってもう無理だね。最近食べる量がめっきり減ったのを忘れてて今日ご飯を外で食べるときに、昔みたく頼んでしまって、一口食べて…
あ、食べれない。って後悔しちゃうことが多い。
嘘みたいだけど、これが大人になるってことなのね。
ご飯の量に気をつけようと思った今日この頃であります。
とにかく、もうすぐ俺も一歩大人になります。
ドキドキする歳でもないけど、まだまだ嬉しいね☆
のーんきなブログにお付き合いありがとうございました!!
26歳最後の夜より~骨y(;▽;)ノ
恭兵。