品川駅 | 【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!―

【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!―

俳優・神田恭兵。その日々をちょこっと覗いてみませんか?

ずっと携帯はSoftBankなんですけど、品川駅って、まず携帯でネットが繋がらない。

しかも最近iPhoneにしたら余計繋がらない。


噂では、iPhoneになると従来の携帯の十倍の容量が必要になるらしい。

で今SoftBankはアンテナを多くしようとしてるらしいんだけど、数を二倍にしようと、十倍の容量から考えてまだ五倍足りないわけで…


うーむ、電波不足はどうしたら解決するのだろう?

こうなったら電車にフリーのWi-Fiを流してもらうってのはどだろ?

まぁ、携帯に囚われているのを脱すれば良いだけなんだけど…


面白いんだよ!!ネット上が☆

こんなに時代になるとはね。
こりゃ今の時代に子どもだったら、相当楽しいだろうな?
知りたければ、検索→クリックである程度の情報は知れるわけだし、その気になれば、こちらから全世界に対して大きなメッセージを送ることが出来る。

まぁそんなん利用して、ちょっと前に事件起きてましたね。
新宿で集団殺害予告。

俺も現場に近づかないように、ちょっと前から友人知人から連絡あって、まぁ何も起きなくて良かったけど、まさか中学生があんなことするなんて。


確かに簡単にできてしまう状況だから、あり得る事態だけど。

この場合、簡単にできないように、規制をかけるのが良いのか?
いや、もはやそんなことじゃないと思う。
時代も技術も、これから、世界の人々との距離を縮めるように、少しでも身近に感じられるように進歩するだろう。
でも、そんな時に必要なのは、社会的なモラルをしっかりと持てる人間を増やすこと。

とはいっても、人間て結局は何処か未完成な生き物だから、無理なんだろうけど。


でも、目指して様々な動きをすることが大切なのかもな!!

完璧な答えなんてない。

でもね、どんどん世界が変わってる。
人間事態もどんどんと変わってることに、もっと社会が対応すべきなんだ。

前にテレビを見てて印象に残ったことがあった。

「今の社会システムは、夫が働いていて、妻が専業主婦をしていて、ということが根本にあって税金などの制度が成り立ってる。でも現状は、何十年も前から女性の社会への参加が多くなり、様々な理由で結婚する人々が減っている。だから根本的に概念を変えた社会システムを構築し直さなきゃならないんだ」

そうか、だから生きづらい世の中になってるのか、って思い当たるところがあった。


何事もそうだけど、常に今を捉え、それに準じて対応するためには、構築し直すことが必要。

もしかしたら、これを感じたりするのは、俺が若いからなのかもしれない。

社会的には、まだまだ大学を出て4年。ひよっこちゃん。

でもリアルに、時代に触れ自分達の中にある矛盾葛藤疑問を感じられるのは、若い世代のがいいのかも?

もっともっと、俺たちの声が届く世界になってほしいな。てかなるべきなんだ!

とまぁ、何で電波の話からこんなに話が飛躍したのか分からないけど、


書いちゃいました(笑)


酒飲んでる場合じゃないよ若者!!
最高の世界を俺たちで切り開かにゃ!!

でも酒は大好きだけどねん☆

恭兵。