こんばんわ
京都へやってきました☆
今日(昨日)は3回公演。
しかも2日連続という…
でもこの過酷スケジュールも今日で最後だから、へっちゃらです!!
なんて強がっても仕方ない(笑)
もう本番が始まる直前まで、頭の中では
「今日の残りの公演数」
「今の疲労度」
「体調の変化」
など色々な考えがグルグル回っていて
「どんなテンションで向かおうか」
とまるでマラソンランナーのように、今日の公演の戦略を考える。
そして、本番。
ステージ脇のドアから客席に出ると、目の前には沢山の子ども達。
「こんにちわ~」
この瞬間、全てが解放される。
戦略のことなんて忘れさる。
だって、こんなに嬉しそうな子ども達がいるんだよ!!
楽しくてステージの前まで出てきちゃう子ども達。
もうさ、確実に自分が小さかったら、同じように騒ぐだろうし、踊り出すだろうし、歌い出す。
自然に感じてくれてるんだ!って思うと、こっちだってマックスでやらなきゃならないと思う。
という感じで、乗り越えた名古屋ラウンド。
明日、京都ラウンドを迎えます。
そうそう、個人的な趣味の話。
今YOUTUBEで、好きなバンドArctic Monkeysの新曲「Crying Lightning」を今更聴いた。
ファンとか言いながらね今聴いたのかよって感じだけど(笑)
なんだか、良い感じでした♪
19日に発売される3rdアルバムが楽しみじゃ☆
あとMUSEも9月に新譜出すから楽しみだって話を昨日ピックをくれたスタッフさんと話してたら
「神田さん、MUSEみたいなバンド組めばいいじゃないですか?」
って言われた。
良いかも?ミューズみたいのなら、チョイクラシカル的な声な俺もマッチするんじゃ?
とか思ったり。
バンドやりたいなぁ~
やろっかな?
明日もガンバろ☆
恭兵。