どっぷり強迫症のブログ(1,725回)令和5年3月20日

現在午前10時・室温14℃・湿度62%・起床午前2時・睡眠3時間

日常の記録                       

雑記

 〇 何年振りか、睡眠時間が6時間取れました。悪夢は見たような気がしますが、

  俗に俗にいうレム睡眠に入ることが出来たような気もします。
   それでも、眠くてしょうがなくて朝食を挟み1時間づつ仮眠をとりました。日頃

  の睡眠不足を1日でフォローすることは無理らしく、6時間寝たことで体が更に欲

  求してきたのかもしれません。
   今日も続けて6時間の睡眠直を取れるとも限りませんので、あまり意識せずに

  いようと思います。
   世の中にはかなりの人々が睡眠障害に苦しんでいます。そして、睡眠薬を服用

  している人もたくさんいるようです。人間の自然な行為ができないというのは、

  人間としてとても生きづらい状況にあるという事です。私を含め、精神疾患の方

  の睡眠障害はほとんどの人が併発しているようで、ただでさえ生きづらいのに、

  それに輪をかけてしまっています。とても悲しいことです。
   久しぶりの6時間睡眠に、これほどまでに感激を受けている人はどれほどいる

  でしょうか。何故か、黙ってはいられませんでした。

昨日の生活時間割

計画

24時間

 

実施:

20時間30分

備考

 〇計画:

睡眠時間

6時間

実施:

3時間00分

布団で就寝

 〇計画:

仕事時間

8時間

実施:

6時間30分

 〇計画:

SNS時間

2時間

実施:

4時間00分

ブログ3時間+ツイッター1時間

 〇計画:

運動時間

1時間30分

実施:

1時間30分

 

 〇計画:

食事時間

3時間

実施:

3時間00分

 

 〇計画:

読書時間

1時間

実施:

0時間00分

 

 〇計画:

その他

2時間30分

実施:

2時間30分

TV視聴・入浴・その他

計画外

0時間

 

実施:

3時間30分

備考

 〇計画外:

強迫行為

 

実施:

0時間30分

主に手洗い

 〇計画外:

仮眠

 

実施:

1時間00分

朝食前1時間+朝食後2時間

 〇計画外:

維持管理

 

実施:

0時間00分

 〇計画外:

通院

 

実施:

0時間00分

 

 〇計画外:

その他

 

実施:

0時間00分

強迫性障害の状態                    

強迫性障害の状態

 〇 私の強迫性障害の状態は、少なくとも改善されているように実感しています。

  が、昨日妻の手が上着に触れただけで意味の分からない強迫観念が起き、上着を

  交換するのでは無く、上着のフリースを裏返しに着なおす行為をしてザワツキを

  静めました。このように、理由の神髄が不明な強迫観念は、ちょくちょく起きて

  います。
   私の強迫性障害の属性は、汚染恐怖と不潔恐怖です。私は、無意識のうちに妻

  を汚染の対象にしているのです。それは、過去に私を苦しめた妻の実家の環境が

  原因なのです。最近、妻の父の葬儀で、それらは払しょくできたはずですが、多

  分に完璧ではないのです。妻がする日常の炊事選択などには一斉の違和感は有り

  ません。
   このように、身近なところでさえ克服できていないのが実情です。

栄養療法

 〇サプリメント

 朝食後

 昼食後

 夕食後

メーカー

  ●ビタミンC1,000㎎

 1錠

 1錠

 1錠

 NOW Foods

  ●ビタミンE400 

 1錠

   

 NOW Foods

  ●ビタミンB-50

 1錠

 

 1錠

 NOW Foods

  ●ビタミンA10,000IU

 1錠

 

 1錠

 NOW Foods

  ●ビタミンD-310,000IU

 1錠

 

 1錠

 NOW Foods

  ●カルシウム&マグネシウム:1g+500㎎

 1錠

 1錠

 1錠

 NOW Foods

  ●L-OptiZinc30㎎(亜鉛)

   

 1錠

 NOW Foods

  ●ガンマアミノ酪酸(GABA)500㎎

   

 1錠

 NOW Foods

  ●ビスグリシン酸鉄36㎎

   

 1錠

 NOW Foods(1日毎)

  ●ドクターズチョイス ルテイン40㎎

   

 1錠

 ビューティーアンドヘルス リサーチ社

 〇プロテイン

 朝食前

 昼食前

 夕食前

メーカー

  ●ホエイプロテイン100 スタンダード

   

  40g

 ㈱Ultimate Life グロンク

Ⅱ型糖尿病の管理                    

断酒の状態

 〇断酒77日目です。

 〇昨日も特にないです。

私の糖類摂取量(WHO基準)

 〇1日の基準接種カロリー量×5%(WHO基準)=1,977kcal×0.05=102.9g

 〇昨日は、規格値をクリアーできました。

糖質量と血糖値とタンパク質量

・血糖値             朝食前   朝食後   昼食前   昼食後   夕食前   夕食後  

 (mg/dl)    -   -   -   -   -   -  

・朝食前飲食   エリストール(30g)  オオバコ(4g)  濃縮レモン(30ml)  豆乳(150ml)

 糖質(g)  6.9     0       0         3.0        3.9

・朝食メニュー      ご飯50g      茹でキャベツ100g       酢玉葱30g       納豆25g

   糖質(g)27.98         18.4                2.6                   3.0                  2.3

                         茹で卵1個     味噌汁150g          煮物30g                  -

                                0.18               0.3                  1.2                  - 

・朝食後運動       足踏み    スクワット  逆腹筋     前屈   ショルダープレス+カーフレイズ

 回数                   0              0                0            0                   0   

・朝食血糖値上昇率   (食事後 + 食事前) ÷ 糖質合計 =   上昇率(%)

                                 -(㎎/dl)  -(㎎/dl) ÷ 34.88(g)        -

・昼食前飲食      炭酸水(400ml)     濃縮レモン(30ml)

 糖質(g)  3.0            0                        3.0  

・昼食メニュー    ご飯0g      茹でキャベツ100g    キュウリ50g       トマト60g

   糖質(g) 26.52        0                  2.6                   1.0                  2.24

                         茹で卵1個      蕎麦(100g)         -                     -

                               0.18            19.5                -                     -

・昼食後運動       足踏み   スクワット      逆腹筋        前屈   ショルダープレス+カーフレイズ 

   回数                8,050        50              100           50             100   

・昼食血糖値上昇率  (食事後 + 食事前) ÷ 糖質合計 =   上昇率(%)   

                                -(㎎/dl)  -(㎎/dl) ÷ 29.52(g)        -

・夕食前飲食     プロテイン(40g)   豆乳(200ml)  エリストール(30g)  オオバコ(5g)

   糖質(g)  9.0          3.8                    5.2                 0                      0

・夕食メニュー    つくね(100g)     豆腐(100g)     白菜(100g)        ネギ(30g)

   糖質(g) 17.43         7.4                   1.63                1.9                  1.5

                                -                    -                  -       アーモンドココアケーキ(50g)

                                  -                    -                  -                   5.0

・夕食血糖値上昇率  (食事後 + 食事前) ÷ 糖質合計 =   上昇率(%)   

                                -(㎎/dl)  -(㎎/dl) ÷ 46.43(g)          -

・1日の糖質量   

   目標  102(g)    合計90.83(g) 

・1日のタンパク質量   豆乳(4g/100ml)      牛乳(3.3g/100g)    プロテイン(75g/100g)

                               12.6/350                    3.3/100                30.0/40

                           卵(M)(12.3g/100g) つくね(15.2g/100g)  豆腐(7.0/100g)

                                   14.76/120                 15.2/100            7.0/100

                               白菜(0.8/100g)            -                           -

   56kg×1.2=67.2         0.8/100                    -                           -

   目標   67.2(g)       合計83.66(g)

気になる記事                      

昨日の新型コロナウイルスの感染者数(○印は私の意見です)

・3月20日現在の感染者数、県内名35、東京270名、空港検疫3名、全国2,770名

 でした。

 〇新型コロナウイルスの感染の終息。

 〇『新型コロナウイルス感染者をなくすことが何より先決です。』。

気になる記事の紹介(〇印は私の意見です)

年金を月15万円もらえる人は、現役時代にどのぐらいの収入がある人ですか? (msn.com)

   今回は、年金を月15万円もらえる人の現役時代の収入についてです。
  Q:年金を月に15万円もらえる人は、現役時代にどのぐらいの収入が必要なの?
    「年金を月に15万円もらえる人は現役時代に、どのぐらいの収入が必要です

    か?」(30代)
  A:年収の目安は436万円(月額36万2931円)です。
   会社員は、受給要件を満たすことで
原則65歳から老齢基礎年金と、老齢厚生年

  金を受け取れます。老齢基礎年金は、20歳から60歳になるまでの40年間、未納期

  間・免除期間が全くない方は、月額約6万6250円(令和5年度)が受け取れます
   老齢厚生年金は、現役世代の収入金額(給与など)と勤続年数によって、次の

  計算式で計算されます。
  
(1)平成15年3月まで……平均標準報酬月額×7.5/1000×平成15年3月までの

      加入期間
  (2)平成15年4月以降……平均標準報酬額×5.769/1000×平成15年4月以後の

      加入期間(※)
      ※従前額保障にての計算方法。スライド率等については省略。乗率は昭和

       21年4月2日生まれ以降の人の新乗率を使用。

   では、毎月15万円の年金を受け取れる会社員の年収について計算をします。
  前提条件は、平成15年4月以後に40年間厚生年金に加入。40年間の平均的な年収

  で、ボーナスは含まれるとします。また、老齢基礎年金は令和5年度で満額を受給

  できるとします。
   この条件で考えると、毎月15万円の年金を受け取るためには、老齢厚生年金は

  月額8万3750円(15万円-6万6250円)受け取る必要があります。老齢厚生年金

  を月額8万3750円(年額100万5000円)受け取るための年収を(2)の計算式で

  計算すると、下記のようになります。
  
●計算式
    平均標準報酬額×5.769/1000×480カ月(加入期間)=100万5000円(年

    間の厚生年金受給額)
    平均標準報酬額=100万5000円/(5.769/1000×480)≒36万2931円平
    均標準報酬月額を年収に換算します。
    36万2931円×12カ月≒436万円(年収)

   以上のように、40年間、平均的な年収がおよそ436万円(月額36万2931円)

  であれば、将来、月15万円の年金を受け取れるということになります。

 〇 残念ながら、私は15万円をもらうことが出来ません。
  50歳過ぎ強迫性障害になり、通院しながら何とか現場常駐の仕事をこなしてい

  ましたが、ここ数年間は在宅ワークで年収も激減してしまいました。
   ここで心配なのは、年金をいただけるようになっても、何れかの方法で収入を

  得なければなりません。障害年金も65才で打ち切りです。生死が絡んでいる以

  上、強迫性障害を克服して働かざる負えません。
   更に、今後厳しくなるだろう子供たちの生活の為にも、少しでも遺産を残して

  あげなければなりません。
   今更ですが、若い時からの人生設計は重要だったと痛感しています。

私の書庫                        
昨日の読書時間

 ○読書は、出来ませんでした。(今後は読書にあてる時間を確保に努力します。)

私の読んだ本の紹介

①         ②         ③         

 
 

   

              ④         ⑤         ⑥

 

 ○私の感想

①・潔癖症と強迫性障害を治すための方法が書いてあります。
 ・時間が全てを解決してくれると言うことを重視しています。

②・この本は、患者の気持ちの変化と病状の変化をについて書かれています。
 ・「頑張らなければ、病気は治る」とは自分の心を開放し正直な自分であると言っ

  ています。

③・感情をコントロールする方法が分かります。

 ・ある意味考え方の切り替え術も学べます。

④・医療者と患者の関係の中で患者を主体にした話です。
 ・患者は重い病気になった時に自分に素直になれる環境が大切ということです。

⑤・強迫性障害の私にとっては、痛いほど理解できる本です。
 ・怖がらずに曝露療法へ導いてくれる内容です。

⑥・うつに陥る過程が良く理解できます。

 ・うつの回復に必要な事が描かれています。

 
 
後書                          
後書

強迫性障害の脱回避(66)
強迫性障害の回避による生活阻害。
強迫症状(強迫観念・強迫行為)からの脱回避。

 

  人は夢や希望をもって生きなければ、未来に成果が出ません。
  将来の設計をして歩んだ人と、何もせずに行き当たりばったりの人では、大きな
  差が生じてしまうような気がします。
  すなわち、努力せず者に望は叶わないのだと思います。
  自らの人生で証明できました。

 

お読みいただきありがとうございました。
下記のボタンをクックしていただけるとはげみになり、嬉しいです。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村

強迫性障害ランキング