どっぷり強迫症のブログ(1,718回)令和5年3月13日

現在午後3時・室温16℃・湿度64%・起床午前1時・睡眠3時間

日常の記録                       

雑記

 〇やっと今朝から仕事を再開しています。かなりの後ろめたさが有ります。顧客に

  はこの事情を伝えていませんので、多分何をやっているのだろうと疑いがかけら

  れているに違いないのです。


  私としては、一昨年から続いている2月から4月までの生活や仕事、そして自分自

  身の落ち込みから今年こそ抜け出す強い意気込みが有ったのです。

  しかし、残念ながら今年も繰り返すことになりそうです。

昨日の生活時間割

計画

24時間

 

実施:

10時間30分

備考

 〇計画:

睡眠時間

6時間

実施:

0時間00分

布団で就寝

 〇計画:

仕事時間

8時間

実施:

0時間00分

 〇計画:

SNS時間

2時間

実施:

2時間00分

ブログ1時間+ツイッター1時間

 〇計画:

運動時間

1時間30分

実施:

1時間30分

 

 〇計画:

食事時間

3時間

実施:

3時間00分

 

 〇計画:

読書時間

1時間

実施:

0時間00分

 

 〇計画:

その他

2時間30分

実施:

1時間00分

TV視聴その他

計画外

0時間

 

実施:

13時間30分

備考

 〇計画外:

強迫行為

 

実施:

0時間30分

主に手洗い

 〇計画外:

仮眠

 

実施:

4時間00分

朝食前3時間+朝食後1時間

 〇計画外:

維持管理

 

実施:

12時間00分

PCの修復

 〇計画外:

修繕補修

 

実施:

0時間00分

 

 〇計画外:

通院

 

実施:

0時間00分

 

 〇計画外:

その他

 

実施:

0時間00分

強迫性障害の状態                    

強迫性障害の状態

 〇今日は、PCも復旧したので落ち着てはいるのですが、仕事の遅れの不安が有り

  ます。いつまでこんなこと続くのか疑心暗鬼になっています。

栄養療法

 ○サプリメント

 朝食後

 昼食後

 夕食後

メーカー

  ●ビタミンC1,000㎎

 1錠

 1錠

 1錠

 NOW Foods

  ●ビタミンE400 

 1錠

   

 NOW Foods

  ●ビタミンB-50

 1錠

 

 1錠

 NOW Foods

  ●ビタミンA10,000IU

 1錠

 

 1錠

 NOW Foods

  ●ビタミンD-310,000IU

 1錠

 

 1錠

 NOW Foods

  ●カルシウム&マグネシウム:1g+500㎎

 1錠

 1錠

 1錠

 NOW Foods

  ●L-OptiZinc30㎎(亜鉛)

   

 1錠

 NOW Foods

  ●ガンマアミノ酪酸(GABA)500㎎

   

 1錠

 NOW Foods

  ●ビスグリシン酸鉄36㎎

   

 1錠

 NOW Foods(1日毎)

  ●ドクターズチョイス ルテイン40㎎

   

 1錠

 ビューティーアンドヘルス リサーチ社

 〇プロテイン

 朝食前

 昼食前

 夕食前

メーカー

  ●ホエイプロテイン100 スタンダード

   

  40g

 ㈱Ultimate Life グロンク

Ⅱ型糖尿病の管理                    

断酒の状態

 〇断酒70日目です。

 

私の糖類摂取量(WHO基準)

 〇1日の基準接種カロリー量×5%(WHO基準)=1,977kcal×0.05=102.9g

 〇昨日は、20gオーバーでした。

糖質量と血糖値とタンパク質量

・血糖値(㎎/dl)  朝食前 朝食後 昼食前 昼食後 夕食前 夕食後    
     -  -  -  -  -  -    
・朝食前飲食 エリストール(60g) オオバコ(8g) 濃縮レモン(60ml) 豆乳(350ml)
糖質(g)  13    0     0   6   7
・朝食メニュー ご飯50g キャベツ100g 酢玉葱30g 納豆25g
糖質(g) 27.9   18.4   3.4   3   1.7
  茹で卵1個 味噌汁150g 煮物30g  
    0.2   0.2   1.0  
・朝食後運動 足踏み スクワット 逆腹筋 前屈ショルダープレス+カーフレイズ    
  回数      0      0        0    0      0      
・朝食血糖値上昇率 (食事後 + 食事前) ÷ 糖質計 上昇率
          40.9   -(%)
・昼食前飲食 炭酸水(400ml) 濃縮レモン(30ml)    
糖質(g)  3        0        3    
・昼食メニュー ご飯90g キャベツ100g キュウリ50g トマト60g
糖質(g) 42.0      33.2         3.4       1.0        2.2
  茹で卵1個 豚肉巻き100g    
         0.2          2.0       
・昼食後運動 足踏み スクワット 逆腹筋 前屈ショルダープレス+カーフレイズ     
  回数 8,100    50    100     50       100      
・昼食血糖値上昇率 (食事後 + 食事前) ÷ 糖質計 上昇率
          45.0 (g) -(%)
・夕食前飲食 プロテイン(40g) 豆乳(150ml) エリストール(30g) オオバコ(5g)
糖質(g) 6.8   3.8   3.0

  0

  0
・夕食メニュー つくね鍋200g 野菜のチーズ焼 とんかつ150g  
糖質(g) 34.0  4.0   5.0   21.0   
      抹茶ケーキ50g  
         4.0  
・昼食血糖値上昇率 (食事後 + 食事前) ÷ 糖質計 上昇率
      (㎎/dl) (㎎/dl) 15.2 (g) -(%)
                 

・1日の糖質量 合計 126.7(g)   目標102.9(g)以下

・1日のタンパク質量 豆乳(4g/100ml)   牛乳(3.3g/100g)  プロテイン(75g/100g)

         500ml |20g     100g | 3.3g   30g | 22.5g

         卵(M)(12.3g/100)  鶏肉(21.3g/100g)     豚肉(19.3/100g)

                                2個|14.78g    30g | 6.39g       50g |   9.85g

         牛肉ロース(19.3/100g)  厚揚げ(5.58g/100g)   チーズ(22.2g/100g)
                               0g  |     0g                0g  |     0g          0g  |     0g

            合計 76.6g)   目標60(g)以下

気になる記事                      
昨日の新型コロナウイルスの感染者数(○印は私の意見です)

・3月12日現在の感染者数、県内121名、東京606名、空港検疫1名、全国7,013名

 でした。

 〇新型コロナウイルスの感染の終息。

 〇『新型コロナウイルス感染者をなくすことが何より先決です。』。

気になる記事の紹介(〇印は私の意見です)

 〇今年(2023年)6月にG7男女共同参画女性活躍担当大臣会合の開催まで、

  間もなく100日となるのを前に12日、女性の活躍について考えるシンポジウ

  ムが日光市で開かれました。
  「G7広島サミット」に伴って開かれる関係閣僚会合のうち、日光市では男女共

  同参画・女性活躍担当大臣会合が6月24日と25日に国内で初めて開かれます

  。シンポジウムはこの会合の開催まで100日となるのを記念して開かれたもの

  で、キャスターでジャーナリストとして活躍する安藤優子さんが講演を行いまし

  た
  安藤さんは紛争地の取材などのエピソードを交えながら性別や肌の色の違いを「

  問題化」するのではなく、違いを包括して共に進むことが大切だと話しました。

 〇私の地元でこのような会議が有ったのだと知ったのですが、私が知らないのだか

  ら全国で何人の方がご存じだったでしょか。多くの人が、もっともっと知るべき

  で、このことにかかわる人達の願いが少しでも叶うように、やってほしいもので

  す。

私の書庫                        
昨日の読書時間

 ○読書は、出来ませんでした。(今後は読書にあてる時間を確保に努力します。)

私の読んだ本の紹介

①         ②         ③         

 
 

   

              ④         ⑤         ⑥

 

 ○私の感想

①・潔癖症と強迫性障害を治すための方法が書いてあります。
 ・時間が全てを解決してくれると言うことを重視しています。

②・この本は、患者の気持ちの変化と病状の変化をについて書かれています。
 ・「頑張らなければ、病気は治る」とは自分の心を開放し正直な自分であると言っ

  ています。

③・感情をコントロールする方法が分かります。

 ・ある意味考え方の切り替え術も学べます。

④・医療者と患者の関係の中で患者を主体にした話です。
 ・患者は重い病気になった時に自分に素直になれる環境が大切ということです。

⑤・強迫性障害の私にとっては、痛いほど理解できる本です。
 ・怖がらずに曝露療法へ導いてくれる内容です。

⑥・うつに陥る過程が良く理解できます。

 ・うつの回復に必要な事が描かれています。

 
 
後書                          
後書

強迫性障害の脱回避(57)
強迫性障害の回避による生活阻害。
強迫症状(強迫観念・強迫行為)からの脱回避。

 

  冒頭で私の愚痴を書いてしまいた。
  今更ながら恥ずかしい思いです。
  もっともっと苦境に置かれている方は多数おられるはずです。
  愚痴は、一番恥ずべき自己主張なのだと思います。

 

お読みいただきありがとうございました。
下記のボタンをクックしていただけるとはげみになり、嬉しいです。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村

強迫性障害ランキング