幽霊の日
1825(文政8)年のこの日、江戸の中村座で四世鶴屋南北作
『東海道四谷怪談』が初演された。
東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、夫民谷伊右衛門に毒殺された
四谷左門の娘お岩の復讐話で、江戸の町に実際に起こった事件を
モデルにしている。
日光の日
820(弘仁11)年のこの日、弘法大師が日光山を命名した。
元々は「ふたらさん」と言い、「二荒山」の字が当てられていたが、
弘法大師がこれを「にっこうさん」と音読みにし「日光山」の字を
当てたとされている。
ポツダム宣言記念日
1945年7月26日に、日本に降伏を迫る「ポツダム宣言」が発表された
ことに由来。当初日本はこれを黙殺したが同年8月14日に受け入れて
終戦した。
歴史
820年二荒山に登った空海がこの山を「日光山」と命名。(新暦9月7日)
1614年徳川家康が、豊臣秀頼が作った京都・方広寺の大仏の鐘にある
「国家安康」の文字に対し、「家康の名前を分けて呪っている」
と言いがかりをつけ落慶法要を延期させる。大坂冬の陣の
きっかけに。(新暦8月31日)
1860年イギリス大使オールコックが外国人で初めて富士山に登山。
(新暦9月11日)
1908年アメリカ合衆国司法省捜査局(後の連邦捜査局(FBI))が発足。
1916年警視庁が闘犬・闘鶏・闘牛を禁止。
1945年イギリス・アメリカ・中華民国3国の首脳が「ポツダム宣言」を発表。
1945年日本に投下される原爆の弾頭を載せた巡洋艦「インディアナポリス」
がテニアン島に到着。インディアナポリスは帰途、日本の潜水艦に
撃沈される。
1946年日本プロ野球の大阪タイガース対パシフィック戦が
試合時間55分で最短記録。
1947年アメリカで「国家安全保障法」が発効。国家安全保障会議・国防総省・
中央情報局(CIA)を設置。
1953年キューバ解放運動開始。フィデル・カストロ率いる小隊が
モンカダ兵営を襲撃。
1956年エジプトのナセル大統領がスエズ運河の国有化を宣言。
イギリス・フランスが反撥しスエズ動乱が勃発。
1963年経済協力開発機構(OECD)が日本の加盟を承認。
1963年初の静止通信衛星「シンコム2号」打上げ。
1971年アメリカの有人月宇宙船「アポロ15号」打上げ。
月面に67時間滞在し8月8日に帰還。
1977年カナダのケベック州議会が、フランス語を州の公用語とする。
1985年長野市の地附山で大規模な地滑り。老人ホームを押し潰し
死者26人。
1989年Morris wormを作成したコーネル大学の学生ロバート・T・モリスが、
コンピュータ詐欺および不正使用取締法違反で告発される。
同法の初適用。
2003年宮城県北部地震発生。
2003年「イラク特措法」が成立。
2005年2003年のコロンビア号空中分解事故以来初のスペースシャトル
打上げ。
2012年ロンドンオリンピックの男子サッカーで、日本代表がスペイン代表を
1-0で破る金星を上げる。
2016年相模原障害者施設殺傷事件が発生。戦後日本の大量殺人事件
としては最多となる19人が死亡。
誕生日
1842年アルフレッド・マーシャル (英:経済学者『経済学原理』)
[1924年7月13日歿]
1875年カール・グスタフ・ユング (スイス:心理学者,精神分析学者)
[1961年6月6日歿]
1928年スタンリー・キューブリック (米:映画監督『2001年宇宙の旅』)
[1999年3月7日歿]
1933年吉田義男[よしだ・よしお] (野球(内野手・監督))1992年野球殿堂
1934年森山周一郎[もりやま・しゅういちろう] (俳優,声優)
1943年ミック・ジャガー (米:ミュージシャン(ローリングストーンズ/
ヴォーカル))
1950年萩原健一[はぎわら・けんいち] (俳優,歌手(ザ・テンプターズ
[解散]))
1958年高泉淳子[たかいずみ・あつこ] (女優,演出家)
1960年杜けあき[もり・けあき] (女優(宝塚歌劇[元](65期)))
1965年ノッチ(佐藤望) (お笑い芸人(デンジャラス))
1968年小島奈津子[こじま・なつこ] (アナウンサー(フジテレビ[元]))
1973年くまだまさし (お笑い芸人)
1985年加藤夏希[かとう・なつき] (女優)
1988年秋元才加[あきもと・さやか] (タレント(AKB48[元]))
1998年さくらまや (演歌歌手)
忌日
2004年中島らも[なかじま・らも] (コピーライター,小説家) <52歳>
[1952年4月3日生]
2005年岡八朗(岡八郎)[おか・はちろう] (喜劇俳優) <67歳>
[1938年4月16日生]
2009年山田辰夫[やまだ・たつお] (俳優) <53歳>[1956年1月10日生]
2011年小松左京[こまつ・さきょう] (SF作家『日本沈没』『首都消失』)
<80歳>[1931年1月28日生]
2016年中村紘子[なかむら・ひろこ] (ピアニスト) <72歳>[1944年7月25日生]
*あくまでも個人的に気になった記述のみ記載しています。
レディース&ジェントルメン(限定盤) Limited Edition,
SHM-CD
ザ・ローリング・ストーンズ 形式: CD
5つ星のうち 4.0 2件のカスタマーレビュー
価格: ¥ 2,880 通常配送無料
ポイント: 288pt (10%)
残り13点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
新品の出品:15¥ 2,760より 中古品の出品:8¥ 2,400より
名作ドラマBDシリーズ 傷だらけの天使 Blu-ray-BOX(3枚組 全26話収録)
萩原健一 (出演), 岸田今日子 (出演), 深作欣二 (監督), 形式: Blu-ray
5つ星のうち 4.5 14件のカスタマーレビュー
参考価格: ¥ 22,464
価格: ¥ 20,033 通常配送無料
OFF: ¥ 2,431 (11%)
残り5点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
新品の出品:2¥ 20,033より 中古品の出品:1¥ 20,000より