2016年1月26日 今日は・・・ | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

2016年1月26日 今日は何の日か

文化財防火デー

 1949年のこの日、日本最古の壁画が描かれた奈良の法隆寺金堂が
火災により焼損した。
これをきっかけに、文化財を火災や震災から守るとともに、
文化財愛護思想の普及高揚を図る目的で、1955(昭和30)年に
文化庁と消防庁が制定した。
各地で文化財の防火訓練が行われる。


有料駐車場の日,パーキングメーターの日
 1959年のこの日、東京都が日比谷と丸の内に日本の公共駐車場初の
パーキングメーターを設置した。
料金は15分単位で10円だった。


帝銀事件の日
 1948年のこの日、東京・豊島の帝国銀行椎名町支店で
行員16人を毒殺して現金などを奪った「帝銀事件」が起こった。
同年に容疑者が逮捕され、後に死刑が確定したが、
審理に不審な点が多く、冤罪事件とみられている。
 この日、東京都の衛生課員と名乗る男が、「近くで赤痢が発生
したので予防薬を飲んでもらう」と偽り行員16人に青酸化合物を
飲ませて殺害し、現金16万円と小切手を奪って逃走した。
 当初は青酸化合物の扱いに熟知した旧陸軍細菌部隊関係者を
中心に捜査されていたが、その年の8月に画家・平沢貞通を
北海道小樽で逮捕、1955(昭和30)年8月に死刑が確定した。
しかし、審理に不審な点が多く、冤罪であるとしてその後何度も
再審請求が出された。平沢貞通は刑を執行されないまま
1987(昭和62)年に獄中で病死したが、現在でも支援者が名誉回復の
為の再審請求を続けている。
この事件にもとに、横溝正史の『悪魔が来たりて笛を吹く』等
多くの推理小説が書かれた。


コラーゲンの日
 1960年のこの日、日本皮革(現 ニッピ)の研究員・西原富雄が
コラーゲンの可溶化に成功し、特許を出願した。
可溶化によって食品などへのコラーゲンの利用が容易になった。


携帯アプリの日
 2001年のこの日、NTTドコモが携帯アプリケーション
「iアプリ」のサービスを開始した。









歴史

806年最澄の天台宗が公認される。

1788年イギリスから送られた流刑囚1030人がオーストラリアに初上陸。
     オーストラリアの建国記念日。

1905年南アフリカで3106カラットの世界最大のダイヤモンド原石
     「カリナン」を発見。

1924年皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)と良子女王(後の香淳皇后)が結婚。

1948年帝銀事件。帝国銀行椎名町支店で行員12名が毒殺され、
     現金・小切手18万1千円が強奪される。

1949年法隆寺金堂が漏電により火災。国宝の壁画のほとんどが
     火災と放水で損傷。

1959年東京都が日比谷と丸の内に日本初のパーキングメーターを設置。

1980年イスラエルとエジプトが国交樹立。

1985年大阪府吹田市で一和会系組員が竹中正久・山口組組長ら
     最高幹部3人を射殺。山口組と一和会の抗争が勃発。

1992年貴花田が19歳5か月の史上最年少で幕内優勝。

2001年インド西部地震(M7.7)。死者約2万人。

2011年霧島連山の新燃岳が50年周期で起こる噴火活動を開始。



誕生日

1880年ダグラス・マッカーサー (米:陸軍元帥,連合国最高司令官)
     [1964年4月5日歿]

1921年盛田昭夫[もりた・あきお] (経営者,東京通信工業(現在のソニー)
     設立)[1999年10月3日歿]

1925年ポール・ニューマン (米:俳優,映画監督『明日に向かって撃て!』)
     [2008年9月26日歿]

1933年藤本義一[ふじもと・ぎいち] (小説家『鬼の詩』『螢の宿』,
     コメンテーター)1974年上期直木賞[2012年10月30日歿]

1949年小川知子[おがわ・ともこ] (女優)

1955年エドワード・ヴァン・ヘイレン (米:ミュージシャン
     (ヴァン・ヘイレン/ギター・キーボード))

1955年所ジョージ[ところ・ジョージ] (タレント,シンガーソングライター)

1959年山下久美子[やました・くみこ] (歌手)

1966年長嶋一茂[ながしま・かずしげ] (タレント,野球(内野手))

1967年福永恵規[ふくなが・さとみ] (タレント[元](おニャン子クラブ[脱退]))

1968年宮崎萬純[みやざき・ますみ] (女優)

1969年鈴木和佳子[すずき・わかこ] (タレント[元](おニャン子クラブ[脱退]))

1976年hitomi[ひとみ] (歌手,モデル[元])

1982年小柳ゆき[こやなぎ・ゆき] (歌手)

1982年村上信五[むらかみ・しんご] (歌手(関ジャニ∞))

1982年綾野剛[あやの・ごう] (俳優)

1984年バービー (お笑いタレント(フォーリンラブ))

1986年ジェジュン(英雄在中) (韓国:歌手(東方神起))

1992年春香クリスティーン[はるかクリスティーン] (タレント)



忌日

1995年蔵間竜也(錣山親方[元])[くらま・たつや] (タレント,相撲)
     <42歳>[1952年12月16日生]



*あくまでも個人的に気になった記述のみ記載しています。







JAM CRACKER MUSIC 3
所ジョージ (アーティスト) 形式: CD

5つ星のうち 4.8 21件のカスタマーレビュー
価格: ¥ 1,620 通常配送無料
在庫あり。
この商品は、株式会社 ティ・ヴィクラブが販売し、
Amazon.co.jp が発送します。


新宿スワン プレミアム・エディション [Blu-ray]
綾野剛 (出演), 山田孝之 (出演), 園子温 (監督) 形式: Blu-ray

5つ星のうち 5 1 件のカスタマーレビュー
参考価格: ¥ 7,344
価格: ¥ 5,672 通常配送無料
OFF: ¥ 1,672 (23%)
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。