として、焼肉店店長で元関脇琴富士の小林孝也と韓国籍の
飲食店従業員・李基賢の両容疑者が、警視庁組織犯罪
対策1課に公正証書原本不実記載・同行使容疑で逮捕された。
逮捕容疑は昨年2月、結婚する意思がないのに、
台東区役所に李容疑者との婚姻届を提出し、
戸籍にウソの記載をさせたとされている。
小林容疑者は「本当の結婚です」と容疑を否認。
李容疑者は「(日本人配偶者として)一般永住者の資格を
得るために偽装結婚した」と容疑を認めているというが、
交際相手の別の日本人男性と同居していたにもかかわらず、
小林容疑者に計125万円を送金しており、
組対1課は偽装結婚の対価とみているという。
「背後には偽装結婚あっせんブローカーがいるとみられ、
小林容疑者は徹底的に取り調べを受けている。
彼にはある程度ネームバリューがあるので、
今回は“みせしめ”的な意味もあって挙げられた」
(全国紙社会部記者)
小林容疑者は中学時代にスカウトされ、高校には行かず
角界入り。192センチ、150キロの恵まれた体格で時間を
かけながら順調に出世を果たし、伸び悩んだ時期も
あったが、91年7月場所で平幕優勝を果たした。
その後、なかなか三役に定着できず95年9月場所で引退。
以後、年寄株を取得し後進の指導に当たっていたが、
99年に角界を離れ、その後、タレントとして活動。
現在は、野球賭博への関与で角界を去った元大嶽親方
(元関脇貴闘力)が経営する焼肉店「貴闘力」
海浜幕張店の店長を務めていたが、相変わらず金には
困っていたためか、犯罪に手を染めてしまったようだ。
「現役時代からギャンブル狂いで有名。
初優勝後は期待されたが、ギャンブルで稽古に身が
入らなくなった。借金もあったようで、仲間内では
大手消費者金融としこ名に引っかけて『武富士』
と呼ばれていた。その借金を聞きつけたメジャー
プロレス団体が、琴富士がプロレス好きということも
ありスカウトに動いたが、さすがにプロレス入りは
決断できなかった。結局、今もギャンブル好きは
変わらず、店長としての給料だけでは足りなかったのでは」
(ベテラン相撲記者)
角界にとっては、またまたイメージダウンに
つながるニュースになってしまった。
(日刊サイゾー)
***********************************************
中卒で角界入り
まだ子供の時分からこういう世界に入ってしまうと
転落する人も多い
人生経験が少ないのに周りからちやほやされ
同年代では得られないような収入が
それをどう使うかによって
その後の人生が変わってしまう
ギャンブルを覚えたことが運のつきか?
それも人それぞれだろうが・・・
以上
大相撲「八百長」の研究 [単行本(ソフトカバー)]
田端 良彦 (著), 相撲愛好会 (著)
5つ星のうち 4.0 レビューをすべて見る (6件のカスタマーレビュー)
出品者からお求めいただけます。
中古品の出品:8¥ 166より
賭けの考え方 (カジノブックシリーズ) [単行本]
イアン・テイラー (著), マシュー・ヒルガー (著), フジタカシ (翻訳)
5つ星のうち 4.2 レビューをすべて見る (12件のカスタマーレビュー)
価格: ¥ 1,890 通常配送無料
7点在庫あり。(入荷予定あり)
Amazon.co.jp