東京首都圏で記録的な大雪 戦後3番目積雪27センチ | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

本州の南海上で低気圧が急速に発達しながら北東に進んだ

8日、日本列島各地は激しい雪と風で大荒れの一日となった。

2001年1月以来の大雪警報が出された東京都心は

午後11時に積雪が27センチに達し、1994年

2月以来20年ぶりに20センチを超えた。

雪道での転倒や車のスリップ事故で多くのけが人も出た。

首都圏のJR新幹線・在来線や私鉄各線は運休や大幅な

遅れが終日続き、羽田、成田空港発着の空の便も午後は

大半が欠航となった。


気象庁によると、西日本では7日から8日朝に激しい雪

となり、鳥取県大山町で195センチの積雪を観測。

関東甲信では低気圧の接近に伴って8日午後から雪が

激しさを増し、午後9時現在の24時間降雪量は

▽山梨県富士河口湖町60センチ
▽長野県松本市49センチ
▽甲府市41センチ--

など各地で大雪となった。太平洋沿岸部を中心に風も強く、

千葉県銚子市で最大風速25.7メートルを記録した。

 
東京都知事選の選挙戦最終日となった都内では、

都心の最低気温が今季最低の氷点下0.9度を記録。

日中もほとんど気温が上がらず、

夜にかけて横殴りの激しい吹雪となった。


都心の積雪27センチは、51年2月の33センチ、

54年1月と69年3月の30センチに次ぐ戦後3番目の

記録。午後9時現在、

首都圏では他に埼玉県熊谷市で36センチ、
千葉市で30センチ(観測史上1位)、
横浜市で16センチの積雪を観測した。

 
気象庁は島しょ部を除く東京都や埼玉、神奈川両県の全域、

千葉県の一部などに大雪警報を出し、外出を控えるよう

呼びかけた。大雪と強風のため、東京スカイツリー

(東京都墨田区)が展望台の営業を中止するなど、

観光施設の休業やイベントの中止も相次いだ。


低気圧は9日には三陸沖まで北上し、関東甲信の天気は

次第に回復する見込みだが、東北では引き続き大雪への

警戒が必要だ。東北太平洋側で9日午後6時までに

予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で山沿いが

50センチ、平地が30~40センチ。

 
毎日新聞の午後9時現在のまとめでは、関東地方1都6県

で312人が負傷、うち少なくとも14人が骨折など重傷

を負った。このうち雪に慣れていない都内では路上で

転倒するなどして50人が負傷した。


この他、山梨県でも21人がけが。長野県安曇野市の

JR大糸線では、踏切で立ち往生していたトラックに

列車が衝突し、男性運転手が死亡。県警は雪が原因の

可能性があるとみて調べている。

共同通信によると、全国の負傷者は400人以上。


(毎日新聞)



大雪の中、都知事選候補者の最後の訴えを聞く有権者ら
(画像の一部を処理しています)=
東京都新宿区のJR新宿駅前で2014年2月8日午後7時19分、


*******************************************


まさに大荒れの週末となっているが

例の南岸低気圧のようで

記録的な大雪となっている

週末なのが幸いなのか

平日ならもっと交通機関に影響しただろう

幸いかどうかは都知事選かもしれないが

この雪で投票率が下がることは間違いないだろう

そうなったときに誰が有利になるか

出かける際はくれぐれも転ばないようご注意を・・・

以上








アルミニウム製 組み立て式 軽量 雪かき用 除雪 スコップ シャベル 
2個セット
LIFELINE

5つ星のうち 4.5 レビューをすべて見る (6件のカスタマーレビュー)
価格: ¥ 3,690



TYRE GRIP [ タイヤグリップ ] スプレー式タイヤチェーン BGTG-1 [並行輸入品] [HTRC2.1]
TYRE GRIP

5つ星のうち 3.7 レビューをすべて見る (95件のカスタマーレビュー)
価格: ¥ 3,980