トヨタ、世界最高燃費のコンパクトHV「アクア」発表  リッター40キロ | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

HVは小型車は不利といわれたが


トヨタ自動車が、年内にも発売するコンパクトハイブリッド車

(HV)の概要が、28日までにわかった。

主力小型車「ヴィッツ」の車台をベースに、

1500ccエンジンとHVシステムを組み合わせ、

従来の「10・15モード」基準でガソリン1リットル当たり

40キロ超の燃費性能となる見通し。

実際の走行パターンに近い新基準「JC08モード」でも、

燃費は40キロ弱となる見込みで、

HVの看板車種「プリウス(同32キロ)を上回り、

世界最高となる。

価格はプリウスより安い100万円台後半で

調整しているとみられる。


昨年秋にホンダがコンパクト車「フィット」にHVモデルを

追加し、それまでトヨタしか達成していなかった30キロ超

(従来基準)の燃費性能に対抗。

さらに、今年6月にはマツダが、ガソリンエンジン車として

同30キロの「デミオ」を発売。今月20日には、

ダイハツ工業が同32キロの新型軽自動車

「ミラ イース」を投入するなど、

燃費競争が激しくなっている。



HV意外でもリッター30キロを超えるようになってきた

むしろ初期のHVは燃費が悪い

これらにEVやPHVが入れば選択肢は更に広がる

お金があればなーー・・・

以上









2011年9月30日まで、ナントお値段【半額】大豆気分のコスメシリーズ【どろ豆乳石鹸】




【ただいまポイント最大12倍!】 楽天ランキング連続入賞!大人気ダイエットサプリお試しパウチ...